生の芋がらを頂きました。
乾燥した芋がらならいつでも食べられるが、生は今しかないよと言われ、持たされたようなもの。 湯がいてらっきょ酢に漬けたものを食べさせられて、その気になって頂きました。
まず、鍋に入る長さに切って茹でます。 食べてからネットで調べて分かったことは何回か茹でこぼすとのこと。 1回で済ましたのでややあく抜きが甘いので苦味がありました。
酢味噌を作って和えました。
シャキシャキとして美味しく戴きました。
そのうちに干した芋がらが手に入ったら、また作ろうかな?
ただ、個人的には買ってまで作るものではないかな?
でも、懐かしい味です。
- 以上 -