昨日、読売新聞の埼玉版で紹介されていた秩父の内田家住宅に行ってきました。
国の重要文化財で2億数千万を掛け解体修復した江戸中期の大規模養蚕農家の建物だとか。
内田家は小田原城の支城の寄居鉢形城の家臣が豊臣秀吉に敗れ、秩父に逃げて帰農して今日に至っているとか。 展示品で興味を持ったのは当主が寺子屋を営んでいたので教育資料が蔵に残っていて、その一部が公開されたことです。 特に紙製の地球儀で紙風船の様に畳めるものです。
最近、欧州製の布張りが西日本で発見されたようです。
外国製を模して紙製にして表記をカタカナにしてありました。
秩父で江戸末期で地球儀、人体絵図と寺子屋のレベル恐るべし。
また同時にペン画の作品も展示もありました。
実際の絵は畳一畳弱で、下書きなしで描いているとか。
子育ても終わった50歳ころから書き始めたと作者の説明です。
ペン画は小学校に書いただけで思い出しながら、大きい作品は1年がかりとか。 銀座で個展もやったとか。 すごいパワーです。
- 以上 -
最新の画像[もっと見る]
- 2024年11月23日 市民音楽祭 鑑賞 1週間前
- 2024年11月16日 旧技術部門の親睦会 2週間前
- 2024年11月4日 よしもと芸人と学ぶ成年後見制度 4週間前
- 2024年11月1日 はにわ展 1ヶ月前
- 2024年11月1日 はにわ展 1ヶ月前
- 2024年11月1日 はにわ展 1ヶ月前
- 2024年10月28~29日 研修旅行 1ヶ月前
- 2024年10月28~29日 研修旅行 1ヶ月前
- 2024年10月25日 初めてAmazonに問い合わせた 1ヶ月前
- 2024年10月21日 通所施設の運営推進会議(監査) 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます