石垣旅行一日目は石垣空港からバスで川平湾へ
五日ぶりの奈良の朝は厚ーい曇り空で気温は21.6℃、湿度98%と梅雨時分の嫌な天候に体は重たい...
岐阜旅⑤下呂温泉・小川屋スイート碌間、お邪魔虫で創作懐石は
最低気温は10.6℃と昨日までの暖かさはなく、吹く風が冷たい奈良の朝、晴天から10時過ぎには遅...
岐阜旅④郡上八幡、「大八」郷土料理でアユの塩焼きを
13.7℃と暖かな霧の朝の奈良、日差しとともに霧が晴れ12時前には21.0℃に。 10時岐...
11月岐阜旅③関市の名もなき池(モネの池)へ
今朝の奈良は曇りで、最低気温も8.8℃と平年並みの冷え込み、昼頃から晴れ間もあったが、天候...
11月旅②「美濃和紙の里会館」へ
今朝の奈良は4.6℃とシーズン初の5℃以下と冷え込み、一段と紅葉が進むはず、晴れ渡った空で最...
お邪魔虫で下呂温泉「小川屋」さんの朝ごはん
奈良は15℃前後と暖かな朝?、雨も10時頃から降り出し本降りの日中に。というのも、今朝は飛騨...
富山旅⑤鬼灯はまだ花
今朝も27.3℃迄しか下がらず、熱帯夜が続く奈良、東の空は垂れこめた雲で、 陽の差し込みは少...
富山旅④市役所展望台の夜景
奈良は26.2℃迄しか下がらず熱帯夜で、午後1時過ぎに35.9℃と猛暑日に。 風はあるのに真夏の太...
富山旅③ANAクラウンプラザホテル富山での夕食は日本料理の「雲海」で
熱帯夜の奈良の朝、東の春日奥山は真っ白けで見えず・・・、気温が30℃を越えた 午前9時過ぎ奈...
湯の山旅⑥菰野富士も上がれず
今日は立秋なのに、最低気温は25.1℃と熱帯夜の奈良の朝、 昨日はシルエットだけだった東の春...