先日開花したベランダのジャカランダは、日毎に花数を増やしており毎朝見るのが楽しみです。
原産地は南米で、移民として南米に渡った日本人が,キリの花に似ていることから「桐擬き(キリモドキ)」と言って、日本を偲んだと言われています。
キリはゴマノハグサ科なのに対して、ジャカランダはノウゼンカヅラ科と、科は違うのですが、本当に良く似た花です。
何とも言えない色合いと、花数の多さで、今や我が家の代表的な花木となりました。
最近の様子をお知らせします。(まさ)

6月9日の様子

6月12日の様子

密集した花房

花のアップ
原産地は南米で、移民として南米に渡った日本人が,キリの花に似ていることから「桐擬き(キリモドキ)」と言って、日本を偲んだと言われています。
キリはゴマノハグサ科なのに対して、ジャカランダはノウゼンカヅラ科と、科は違うのですが、本当に良く似た花です。
何とも言えない色合いと、花数の多さで、今や我が家の代表的な花木となりました。
最近の様子をお知らせします。(まさ)

6月9日の様子

6月12日の様子

密集した花房

花のアップ