-
東側ベランダのメジロ
(2025年02月20日 18時58分10秒 | 自宅の様子(ベランダ/室内園芸))
先日は南側ベランダのメジロの様子を... -
ややこしい日本語 その(79) ~形成文字の面白さ~
(2025年02月19日 19時15分44秒 | 面白い言葉や語源など)
先日、『辟』という字から派生した「躄」と「壁」という字の違いを調べていく中で、... -
再び大阪城公園の梅林へ
(2025年02月18日 19時10分32秒 | 散歩中に見かけた風景)
又もや厳しい寒波の到来らしいですが... -
ややこしい日本語 その(78) ~「辟」という字~
(2025年02月17日 19時39分38秒 | 面白い言葉や語源など)
毎日新聞の朝刊に「まいにち言葉」というコラムがあり、間違い易い言葉などが記載さ... -
「アバター」と「あばた」
(2025年02月16日 19時41分31秒 | その他)
最近よく聞く言葉に「アバター」というのがあり、色々な施設でコンピューターを使用... -
こぶら返り
(2025年02月15日 19時23分00秒 | その他)
加齢と共に(?)「こむら返り」が頻繁に起きるようになり、冬は夏に比べると回数は... -
河川敷いろいろ
(2025年02月14日 19時00分08秒 | 散歩中に見かけた風景)
冷え込みと強風も少し落ち着いたので... -
歯の治療 一段落?
(2025年02月13日 18時59分09秒 | その他)
昨日/今日と連続して歯医者通い。 昨日は、下部が割れていた歯2本を抜歯して、先... -
南側ベランダのメジロ
(2025年02月12日 19時01分25秒 | 自宅の様子(ベランダ/室内園芸))
まだまだ寒さが続いていて在宅時間が... -
言葉の語源など その(149) ~散 歩~
(2025年02月11日 19時17分35秒 | 面白い言葉や語源など)
私は家にじっと閉じこもっているのが苦手で、家事は天気れば天気の悪い日などに集中... -
ヒヨドリに誘われて、メジロ2羽が激しい水浴び
(2025年02月10日 19時28分01秒 | 自宅の様子(ベランダ/室内園芸))
今日午前中は在宅でしたが、バードバスで面白い風景を見ました。 先ずはいつもの様... -
「バックシャン」??
(2025年02月09日 19時01分05秒 | 面白い言葉や語源など)
(幸いにも、大阪では今回の寒波襲来もそれ程のことはなく、時々雪は舞うものの積もる... -
真冬の河川敷と城北公園
(2025年02月08日 19時03分46秒 | 散歩中に見かけた風景)
ここの所強い寒波の襲来で、散歩の回... -
ややこしい日本語 その(77) ~「しぶ〇〇」、「渋い」~
(2025年02月07日 19時13分44秒 | 面白い言葉や語源など)
昨日は厳しい寒さが続いている中を医者通いの日。耳鼻咽喉科/歯科それにマッサージ... -
バードバスに氷、鳥たちの微妙な関係
(2025年02月06日 19時19分55秒 | 自宅の様子(ベランダ/室内園芸))
今朝メジロのエサとバードバスの水交... -
ややこしい日本語 その(76) ~ふてぶてしい/ずうずうしい/ずぶとい~
(2025年02月05日 19時17分30秒 | 面白い言葉や語源など)
(全国的に大寒波襲来とのことで、積雪被害も大きいようで、ご関係の皆様にはお見舞い... -
鶴見緑地の水鳥など
(2025年02月04日 19時17分32秒 | 散歩中に見かけた風景)
2月2日(日)は恒例のテニスの日。夜... -
言葉の語源など その(148) ~バツが悪い~
(2025年02月03日 19時04分31秒 | 面白い言葉や語源など)
“自分の行動や言動によって周囲の人々に迷惑をかけたりして、その場を取り繕うこ... -
大阪城公園梅林へ
(2025年02月02日 19時44分46秒 | 散歩中に見かけた風景)
先日、藤田邸跡公園ではまだ梅が開花... -
ふくらメジロ(?)
(2025年02月01日 19時03分09秒 | 自宅の様子(ベランダ/室内園芸))
(早くも2月に入りました。寒さも後暫く...