今日は生憎の天気予報で、テニスは無理と諦めていたのですが、天気予報に反してポツポツ程度の雨だったので仲間に連絡すると“皆さんやる気満々!!”。
約2か月ぶりに日曜日メンバーが揃って、2時間だけのテニスを楽しみました。
さて、先日の長居植物園の続きです。
キッチンガーデンやハーブ園でもこの時期ならではの色々な花を楽しみましたが、それ以外の植栽帯でも、いつもの河川敷では見かけない色々な花を楽しみました。
また、外観ではイモカタバミかムラサキカタバミかの区別が出来ませんが、極めて特徴のある葉を見つけて思わずシャッターを押し続けでした。(まさ)
ズッキーニ(ウリ科)
ファンネル(=ウイキョウ、セリ科)
同上
シャボンソウ(ナデシコ科)
同上
クレベント・セージ(シソ科)
同上
チコリ(キク科)
同上
カタバミの葉
同上
同上
ワルナス(ナス科)
同上
三尺バーベナ(クマツヅラ科)
同上
ツルボ(ユリ科)?
ウツボグサ(シソ科)
同上
クサキョウチクトウ(ハナシノブ科)
オカトラノオ(サクラソウ科)
同上