gatagata道を行く

おばさんのよもやまばなし 食べる・歩く・俳句 by sino

18きっぷde大阪

2013-08-31 15:59:08 | Trip&Bike
青春18きっぷの最後の1回分を息子から譲りうけ
日帰りの夏旅は「大阪」
銀化大阪支部のみなさんのおかげで、大阪の地図は大方頭に入った
今回は18きっぷを使うので、極力JRだけを利用する

自宅からも地下鉄を使わず、自転車でJRの最寄駅(鶴舞)まで走り
中央線、東海道線、米原からは琵琶湖線?京都線?っていうのかな
大阪駅で環状線に乗り換え鶴橋下車
千日通りを西へ、上本町を越えて谷町9丁目まで歩いた
6時45分に家を出発、谷町9丁目の目的地に到着したのは10時30分

お寺ばかりの谷町9丁目に何があるって?
タンザニアやケニアのグッズを扱う「バラカ」っていうお店

お店と言ってもビルの4階で、事務所兼倉庫って感じだけれど
スタッフさんがみな感じよくて、1時間ほど滞在、荷物が負担にならない程度の買い物

実際はWEBSHOPで購入できるので、サンプルのチェックかな

このあたり、おいしいランチは期待薄、手っ取り早く裏通りで見かけたパスタ店に入る
パスタは塩が濃すぎていただけなかったけど、自家製イタリアパンが美味しかった

午後は、鶴橋でチョンガキムチをゲット
チョンガ=韓国産のミニ大根で日本での栽培は難しい
めったにお目にかからないキムチでも、鶴橋なら!
チョンガのコリコリ感がいいのよ

まだ2時・・次は、環状線で大阪駅へ戻って・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茗圃

2013-08-28 22:47:34 | たべもの
伏見 科学館前の広東料理&中国茶の人気店 Restaurant「茗圃」

オープンして4年

香港の名店「福臨門」系のやさしいお味の広東料理に
中国茶もゆっくり楽しむことができる

ランチに点心を含むミニコースをいただいた
お茶は+220円
お料理は美味しくて、写真を撮り忘れたんだけど

220円でおかわり自由のジャスミンティが最高においしい

この薄い色、もしや?  やっぱり!
ベースに使っているお茶は上品な「白茶」
しっかり手間をかけた白茶にジャスミンの香りを移している
これが飲み放題で220円はお値打ちすぎる
お茶担当のスタッフさんとお茶談義に花が咲いてしまった

点心の小龍包のタレに使う「赤酢」もこれが美味
ムリをお願いして少量分けていただいた
ふふ、うれし!

茗圃は俳句のお仲間、町田のTAMAMIさんのお知り合いのお店です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日

2013-08-27 11:08:36 | それ以外
二日続きの雨でエアコン要らず
特に外出の予定もないし
こんな日は気になっていた方々へお手紙を

3通書いてポストまで
すっぴん家着(ジャージじゃないよ)でふらふら行くと
仕事帰りでバッチリメイクのご近所さんと出くわす
「こんにちは」
「おつかれさま」と声を掛け合うんだけれど
先方は私のあまりのラフスタイルに一瞬驚いたようだった
いつもなら立ち止まっての雑談となるところ
なんとなく気を遣いながらそのまま行き過ぎる

ポストは地下鉄出口の横、誰と会っても不思議はない
雨が上がったばかりで、顔を隠す帽子も傘もサングラスもない
「しまった。」裏通りから来るんだったかな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日

2013-08-26 20:47:01 | Trip&Bike
この地方にとっては、待ちに待った「雨」
朝5時半、富士見台高原~横川名水のトレッキングを楽しむべくいざ出発
とカーテンを開けると、なんと雨

トレッキング中止の連絡は入っていないので、まあ集合地まで行ってみる
集合地では「現地までは行ってみよう」
現地では「カッパ着る練習にもなるし、ピークまで(30分強)は行こう」って

誰も異論はない もちろん私も

トレッキング中の突然の雨ではないし、土砂降りでもない
着替えができるベース小屋萬岳荘もある
となれば、カッパ、スパッツ、靴などの防水効果が落ちていないか
アイテムの性能と悪天候の歩き方を再確認するには絶好の機会

登山道の避難小屋も利用してみたりして
ゆっくり2時間
ベースの萬岳荘に戻って昼食
管理人さんからとっても嬉しいお湯とコーヒーのサービス

帰路、お決まりの温泉は「クアリゾート湯舟沢」
中津川のくるまやでおやつの蕎麦




川上屋で発売したばかりの今年の栗きんとんを買えばフルコース完了

栗きんとんは、「すや」にするか「満点星一休」にするか「川上屋」にするかで
迷ったのだけれど
新栗は川上屋のみ ということで川上屋に立ち寄った

参考まで
甘い&栗のツブツブ感がご希望なら「すや」
甘味あっさり系がお好きなら「川上屋」
葛で包んだものなど和菓子としての高級感、トレンディがお望みなら「一休」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貿易のしくみを知ろう~海外からのお取り寄せ

2013-08-23 14:33:56 | それ以外
中部大学サテライトでおこなわれた教養講座
2カ月全8回の講座がまもなく終了する

平日午後の講座なので、この機にと思い受講してみた
1コマ90分 大学の講義室の居心地はなかなかよい

~海外からのお取り寄せ~は
個人で楽しむ「個人輸入」と、ビジネスに繋げる「小口輸入」とで
手続きに天と地ほどの差がある
講座は仕組、規制、税関と関税も学習しながら
海外通販を利用してみて、最後はビジネスに繋げるには・・で締める
輸入をサポートしてくれるジェトロなどの相談窓口も敷居は高くなさそう

海外通販は15~20年前の円高時に子育てグッズとキャンプ用品購入に利用した
当時はカタログを送ってもらって、ペーパーで注文していた
FAXが主役だった
今はWEB

当時よくわからず利用していて、ちょっと不思議に思っていた
関税のことなどが今回の講座でよくわかったので
久々に海外通販に挑戦
手始めに常套amazonのアメリカ、フランス、スペインのサイトにアクセス
目的物はフランス製のテーブルクロス
各国サイトと手数料、日本の通販も比較して最安値を見極める
フランス製だからってフランスのサイトが安いとは限らないところが面白い

アマゾンの場合、決済に現地通貨と日本円が選べ
円を選択すると、送料手数料もすべてが円換算表示になる
これならカード会社の換算レートを気にしなくてすむ
2~3週間での急激な円高が見込めないなら、円建ての決済、いいかも

関税、通関手数料が軽減(免除)されるギリギリのところを狙って注文してみたけど
さて上手くいくかどうか・・届いてのお楽しみ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶道章

2013-08-21 23:33:38 | それ以外
ボーイスカウトのベンチャー(高校生)隊から茶道章を取得したいので
手伝ってほしいとオファーがあった

ボーイスカウトにはいくつかの階級があって
その最高峰が「富士章」
富士章を取得するための20種以上のアワードの一つに茶道章がある
アウトドア関連の課程はもちろん、後輩の育成・国際・文化・芸術・
情報・スポーツ系の課程にも挑戦しなければ
富士章は取得できない

富士章は持っているだけで一流企業への就職がかなり有利になると聞いた
小学生からグループ、組織に身を置き、アウトドアで生きる力を養い
加えてさまざまなプログラムにに挑戦し、スキルを身に着ける
就職に有利というのも頷ける

茶道章は茶道の歴史、基礎知識のレポート
割り稽古、客の作法、薄茶の手前を覚え、最後に野点をプロデュースする
一朝一夕には完成しない課程

申し込んできたのは4名の高校3年生で、男子が3名・女子が1名
申込みの動機は、2年前スウェーデンで開催された世界ジャンボリーのとき
略式点前で海外のスカウトにお茶を振る舞った経験から
茶道に興味を持った。とのこと
受験勉強と両立する覚悟があるらしい

短期集中、野点までがんばろう

俳句といい茶道といい、なぜか高校生とご縁があるわ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒涛の10日間

2013-08-19 10:35:11 | Trip&Bike
縫い物などをしていた前の10日間とは打って変わって
この10日間はすごい勢いで過ぎて行った

8月9日に日付が変わると同時に出発した白馬大雪渓と白馬三山+鑓温泉では
濃霧と強風で、危うく遭難者を出すところだった
途中、行程を変更しながら、全員無事下山
安曇野穂高で温泉に浸かり、馴染の居酒屋でビール
たまらない美味しさだった

帰名して洗濯、アイゼンやストックのアフターケア
次は15日から4日間の「賄」準備 筋肉痛がツライ

「賄」は、ボーイスカウトのキャンプ
といっても4歳から11歳までの子どもたちと付添いの保護者、リーダー用の
食事係
毎日30~40名分を作る

例年、団委員長である父が音頭取りで
お母さんたちが作業を手伝うというかたちなのだけれど
ガンの術後10か月、「とても自信がない」というのでお手伝いすることにした

献立を考え、食材の買い出しをし
先月下見をした茅野まで、バックミラーが使えないほど荷物を詰め込んで往復
朝昼晩とおやつ
時間に追われながらの格闘であった

そんな中、17日だけは賄を抜け出して、茅野と大宮を往復
娘の大学JAZZ全国大会を観戦
4年生だからこれでホントに最後かな
「山野ビッグバンドジャズコンテスト」

昨夜茅野から帰名
片づけモノがスゴイことになっている
だけど、頭がボーっとして、からだが言うことをきかないので
ちょっと休養したいところ

でも、明日必着の銀化15周年記念大会の選句が・・
速達で出すしかないかなぁ

おっと、洗濯機が止まった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルメット

2013-08-07 18:42:18 | Trip&Bike
クロスバイクに乗るようになって、ヘルメットの着用必至と
考えるようになっていた
でも、スポーツタイプの流線型ヘルメットは
ちょっとそこいら、またデパートへ行くときには不似合で
どうしようかと・・

そんなとき、自転車用品のイベントで見つけたのが
「YAKKAY」ヤッカイというスウェーデンのヘルメット

ベースは

こんなんで、赤や水色など数色あるけど変哲のないもの

これに着せ替え帽子

を載せる

着せ替え帽子は、ウールのキャップやハットがいろいろ
わたしは、綿の小花柄にした 夏だしね

これなら山でも被れそう
もちろん、山で被ることは登山用品店も自転車用品店も「いいですよ」とは
言ってくれないけど
ヘルメットは消耗品(自転車用は寿命3年って)だし、自転車用・山用の両方は買えない
保管場所にも困るから
槍ヶ岳に登るわけでもないしね

今日FBで、こちらもスウェーデンの工学デザインを学ぶ女子学生が考案した
「目に見えない自転車用ヘルメット」を発見
透明でも直接頭に被るヘルメットでもなくて、首にマフラーのようなものを巻きつけておくと
衝撃があった際、マフラーから車のエアバッグのような要領で、
首から頭を保護するエアヘルメットが飛び出す仕組みだという
なるほどね・・
医師らとともに実用実験済みらしい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文楽好き

2013-08-03 23:43:54 | それ以外
FBだけで繋がっていた名古屋在住の文楽好きが4人で集まり暑気払い
一昔前ならあり得ない繋がりがSNSによってもたらされる

職業も環境も年齢もバラバラ
自己紹介もそこそこに、和事、和芸、こと文楽・歌舞伎・能・狂言の話になると
10年来の知り合いのように会話が弾み
心地よい不思議感

お三方は、それぞれ周りにこういった話ができる友人がいらっしゃらないのだそうで
いつも観劇、邦楽鑑賞のチケットは1枚だけ取って、一人で見に行くって

ワタシ、ひとりのこともあるけれど、たいていは誰かと一緒だわ
それってありがたいことなんだね

この日のお店は
名古屋駅前の「ビストロ・マルシェ」
超人気スペインバルの姉妹店でフレンチの居酒屋
お食事・飲み物ともにメニュー豊富で美味しい
何より、アラカルトを気軽にシェアできるところがうれしい
ワイン・ビール、ケーキとコーヒーで〆て一人4000円以下だった
おしゃべりに夢中で写真が1枚もないのがくやしい

次回は秋、大夫もお誘いして、メンバーも倍に。ということでお開き


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の紋付

2013-08-01 20:43:47 | それ以外
布遊びをしていて、ふと気になって押入れから引っ張り出した紋付
義父のもの、いやひょっとすると先々代のものだったのかもしれない

おどろいたのは生地の種類
麻、紗、紋紗、絽、紬
袴はしじら織のようだった

見たとこ全部「黒」で、黒紋付き何枚持っているんだろうって思ったけど
生地を変えて、暦に応じ、また出先に応じてチョイスしていたのね

麻と紗は十分な質感を保っている
紋は染め抜きと、枠取りだけのものとあって、これもずいぶん印象が違うなあ

絽は触れたところから裂けてしまうほと弱っていて捨てるしかなさそう
あらら、この絽、縦絽だわ オシャレー

紬は一重の羽織で、肩裏は型小紋にカブトムシが数匹描かれている
でもこれ、似ているけどウチの紋じゃないなあ
男物の裏地や襦袢は凝った図柄が多くて楽しい
これもいいなあ

しじら織のような袴 これもよく見ると縦絽になっていて涼しそうで
手入れもしやすく実用的だ

おしゃれと言えば、フランスやイタリアの男性のこだわりがよく紹介される
いやいや日本男子のこだわりも相当なものだ

ぼつぼつ解いて、また何か作ろう

こういう捨てられない押入れの主みたいなもの、徐々に整理しなくちゃね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする