NHKの「篤姫」も佳境を迎えている
番組ではまもなく明治維新、西郷さんの活躍がドラマの大きなポイントになっている
我が家にはその西郷さんに宛てた手紙の下書きが2通あった
昨年萩博物館に寄贈したため、細部までは憶えていないのだが
3代前の当主が、戊辰戦争の函館攻めのあと、退任を願い出た書状の下書きで
海軍中尉のとき。西郷さんは総督だったかなぁ
二度とも返信があり・・西郷さんの自筆ではなく担当の方が書いたのだろうが・・
どちらも退任は許可しない、まだ働けという内容であった
三代前の当主は、長州藩医の三男で当家へは養子として来た
藩校明倫館では大村益次郎の教えを受けたと記録にある
吉田松陰・松下村塾の門下ではない
そして新政府軍(長州藩が出した)丁卯(丸)艦というイギリス製の小さな軍艦の艦長として
宮古や函館攻めに赴いた
手紙と一緒に出てきた文書には乗組員名簿や辞令などがあった
このたび函館攻めの史料が萩博物館で展示されているというので
・・展示物100余点の内の4~5点だが・・
墓参を兼ねて帰萩する
実は結婚するとき、婚家がこのような家系だとは知らされていなかった
その後追々先代から問わず語りに聞かされたが、
先代の遺品の葛籠の中から古文書(元禄から大正)が山ほど出てきたときは驚いた
そして近代日本史が身近なものになり、大河ドラマにも熱が入る
番組ではまもなく明治維新、西郷さんの活躍がドラマの大きなポイントになっている
我が家にはその西郷さんに宛てた手紙の下書きが2通あった
昨年萩博物館に寄贈したため、細部までは憶えていないのだが
3代前の当主が、戊辰戦争の函館攻めのあと、退任を願い出た書状の下書きで
海軍中尉のとき。西郷さんは総督だったかなぁ
二度とも返信があり・・西郷さんの自筆ではなく担当の方が書いたのだろうが・・
どちらも退任は許可しない、まだ働けという内容であった
三代前の当主は、長州藩医の三男で当家へは養子として来た
藩校明倫館では大村益次郎の教えを受けたと記録にある
吉田松陰・松下村塾の門下ではない
そして新政府軍(長州藩が出した)丁卯(丸)艦というイギリス製の小さな軍艦の艦長として
宮古や函館攻めに赴いた
手紙と一緒に出てきた文書には乗組員名簿や辞令などがあった
このたび函館攻めの史料が萩博物館で展示されているというので
・・展示物100余点の内の4~5点だが・・
墓参を兼ねて帰萩する
実は結婚するとき、婚家がこのような家系だとは知らされていなかった
その後追々先代から問わず語りに聞かされたが、
先代の遺品の葛籠の中から古文書(元禄から大正)が山ほど出てきたときは驚いた
そして近代日本史が身近なものになり、大河ドラマにも熱が入る