しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

我家のクリスマスイブ2018。(12/24*月)

2018年12月24日 | 家族・友人・知り合い




今年のクリスマスも毎年恒例でご近所の
友人宅でケーキを焼かせていただきました。
シフォンケーキ2種とフルーツロールケーキ。

シフォンケーキはふわふわ〜☆
薄力粉を使ったもの(写真上)と
米粉で作ったもの二種を焼きました。



こちらが米粉で作ったもの。薄力粉で作ったものより
生地がしっかりしていて形も崩れず、それでいて食感はやわらか。



ロールケーキは、うまく巻けたのか少し心配でしたが
生クリームたっぷりでイメージ通り。
フルーツがもっとゴロゴロしていても良かったかも。
友人とのおしゃべりタイムも楽しんで、
あっという間のケーキづくり!でした。
お礼を伝えて帰宅。



昨夜から仕込んだおでん。



娘たちの差し入れのお寿司。



家で作ったタンドリーチキンと豚足の塩麹焼。



なますとポテサラ。
食後には、先ほど焼いたケーキが登場!

家族が全員揃っての久しぶりの食卓は、
フィギアスケートを鑑賞しながらわいわいと
各々の近況報告もしながらにぎやかに過ぎていきました〜☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする