しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

エナガの巣立ち雛。 (5/15*金)

2020年05月15日 | 野鳥


野鳥たちの巣立ち雛を見かける季節ですが
今日はエナガの巣立ち雛たちが賑やかに移動していました。
親よりは動きがスローテンポなので観察しやすい。
まだ産毛がついているようでモゾモゾするのでしょうか。
しきりに羽繕いをしていました。



こちらは遥か遠くに見える鉄塔の上で繁殖しているミサゴ、
ここ数年は同じ場所で営巣しています。
今日は友人からカッコウの初鳴きの情報ももらいました。
カッコウの声は私も大好きですが、我家周辺や
私のフィールドではあまり声の確認が出来ない鳥です。



池ではキショウブが満開!



帰りに友人宅に寄り道、
私があげたサボテンが花をつけたというので
見に行きました。我が家ではまだ見たことのない花、
ヘェ〜、黄色い花が咲くんだ!と知りました。



お庭ではタツナミソウが見事に咲いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする