しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

サクラランの蔓とパン焼き。(5/16*土)

2020年05月16日 | マイガーデン

*やっと風通りが良くなったサクラランの鉢植え。
 仕上げに肥料をあげてたっぷり水を掛けました。

以前友人からいただいたサクララン、
蔓が混み合ってきて鉢が倒れるくらいに
なってしまっていたので最近気になっていました。
今日は小雨日和の日だったので思い切って部屋の中で蔓をほどいて大格闘!
いったい何時間かかったかわからないくらい。
まるで蔓の迷路に迷い込んだようでした。
あらゆる方向に伸びた蔓を解ける限り全部ほどいて、
もう一度柔らかく組み直し。
これで重なり合った葉感じが解消されて
ゆったりとした空気感が作れました。
ひと仕事やり終えた感じ。





その合間に部屋の隅に置いてあったパン焼き器を
久しぶりに取り出して、クルミレーズンパンを焼きました。
強力粉はどこ?スキムミルクはどこ?ドライイーストはどこ?と
一人ですったもんだして計りで分量を計りながら。
久しぶりに焼いたパンは懐かしい味わいのパンでした。
今日はこれで上出来か!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする