しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

ニュウナイスズメ初認。 (5/29*金)

2020年05月29日 | 野鳥


今朝は3時半起きで鳥友達とダム湖を散策しました。
28種の野鳥を確認して涼やかな朝のひと時を楽しみました。



次は場所を移動してササユリの自生地へ行って見ました。
まだササユリは蕾状態でしたが、そこでしきりに鳴いている
ニュウナイスズメを確認!今年初認です。
人家のない場所で鳴き続けるスズメに似た声がしたら
ニュウナイスズメの可能性が高いです。
双眼鏡が必要かもしれませんが、よく鳴いている♂は
頭の色が赤茶色でほっぺに黒い模様がありません。


遠くに白山の雪渓も見えて山の風景も素敵でした!
コロナで閉塞感漂う中、自然の中でたっぷりと癒されています。
今日はそんなこんなで16000歩以上歩きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする