
石川県では自生していない樹木のヤマモモですが、
先日訪れた公園に大きな木がありました。
地面は落ちた実でいっぱい!

その実をお目当てに、ヒヨドリとムクドリ、オナガ、
ハシブトガラスたちがたくさん集まってきていました。
木から一粒採って味見!酸っぱくて野性味のある味でした。
ヤマモモは仕事で高知県に通っていた頃、
あちこちで見かけました。
もっと大きな実をつける木もあり、甘かった記憶があります。
鳥や動物たち、私たちにとっても
赤い実はどうしてこんなに魅力的なのでしょうね。
今日はお庭のプラムを煮込んでプラムジャムを作りました。