今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

立石 「倉井ストアー」へ行く。。。七回目。「かつ煮&ポテトサラダ&ライス少なめ&アルコール少々」

2021-02-03 14:08:32 | 立石 「倉井ストアー」

 

昨日 
「緊急事態宣言」の3月7日までの延長が決定
 

1日の感染者数は
かなり減少傾向にあるとはいえ
重傷者数や死亡者数が増加傾向との事なので
致し方ない・・・ですかね
 
個人的には
飲食店等の営業時間短縮や
ステイホームには
 
勿論
日々協力してはいますが
 
平日休みの今日
過ごし易い穏やかな・・・お天気
 
家の中に一日中閉じ籠っていたら
コロナ以外の心の病に陥りそう・・・(^^;
 
って事で
運動と昼食を兼ねて
公共交通機関を利用せずに
Walkingで向かった先は
 

 
そう
定期巡礼の地
「倉井ストアー」
で、あります。
 
11:00ジャストに入店で
飲食スペースの先客は二組二名

まずは
 

 

 

 
壁のメニュー表をチェック
 
相変わらず
リーズナブルで豊富なメニュー達
 
しかも
 

 
感染予防対策もバッチリ♪
 
まずは
ストア内でアルコールとおつまみを物色
 

 

 

 

 

 
キリンラガーで乾杯!
 
緊急事態宣言は延長されましたが
「倉井ストアー」で昼前から飲むキリンラガー
マジ、格別ですねって・・・思いたい(^^;
 
そして
最初に選んだおつまみは
 

 
ポテトサラダ
 
これ
 

 

 

 
シンプルで優しい味付けで
メチャ旨いんだな♪
 

お次に選んだおつまみは
 

 
「かつ煮」を単品で
 
これ
これ
 

 

 

 
メチャ旨い♪
 
なので
アルコールが進んじゃうんだな(^^;
 
って事で
 

 
やはり
レモンサワーですよね♪
 
しかし
この
 

 

 
「かつ煮」旨過ぎる♪
 
間違い無く
 

 
この
つゆだくだくだくが旨いから・・・
 
なので
 

 
ライス少なめを追加
 

 
添えられたお新香も
有難いうえに秀逸なお味
 

つゆをライスに掛けて
 

 

 
うん、うん
メチャ旨いんだな♪
 
更に
 

 

 
かつ煮をONしてEATすると
旨さが倍増しちゃうんだな♪
 
更に
更に
 
残り少ないライスに


 
追いつゆだくだく
 
至福の一杯ですね(^^;
 

お愛想
 

 
〆て¥1,485円だって
 
痺れるでしょ?(^^;
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立石 「倉井ストアー」へ行く。。。六回目。「メガチキンカツ&野菜炒め&アルコール少々」

2020-12-16 14:23:25 | 立石 「倉井ストアー」

 

2020年の師走も中旬となり
何かと物入りの時期
 
にも係わらず
 
突然
ディスクトップパソコンの使用が不可に・・・
PC本体自体は起動している様なので
ディスプレイが逝ってしまった模様
 
早速
ネットで注文でしましたが
約10,000円の出費
 
なんてこった(^^;
 

本日
年内で残り少ない貴重な平日休み
 
どこへ行きますか?
 
って事で向かった先は
自宅からWalkingでほぼほぼ1時間
 

 
そう
定期巡礼の地
立石にある「倉井ストアー」 
で、あります。
 
開店時間10分過ぎの
10時10分到着で先客は1名
 
まずは
ストア内でアルコールをチョイス
 

 
そして
 

 
キリンラガーで乾杯!
 
平日休みの午前中に
「倉井ストアー」で飲むキリンラガー
マジ、格別ですね♪ 
 

壁のメニュー表をチェック
 

 

 
うん、うん
 

 

 
相変わらず
リーズナブルで豊富なメニュー達
 

 
感染症対策も万全です(^^;
 

豊富なメニューから選んだ
最初のメニューは
 

 

 
これ
「野菜炒め」
 

 

 

キャベツにもやしに玉葱、人参、ピーマン
 
野菜不足気味のオッサンには
超~有難いお野菜の数々
彩もメチャ鮮やか

 
しかも
野菜炒め・・・にも係わらず
 

 
ハムちゃんとは言え
お野菜以外もなかなか
 

キリンラガーのお次は
 

 
やはり
レモンサワー
 
平日休みの午前中に
「倉井ストアー」で飲むレモンサワーも
マジ、格別ですね♪ 
 

お次のおつまみは
 

 
「メガチキンカツ」
 
これ
「名は体を表す」って言葉通り
ボリューム満点!
 

 

 
しかも
メチャ旨いんだな♪
 
添えられたキャベツ君も
 
 
 
写真
 
メチャ
緑黄色野菜を摂取出来ちゃうんだな♪
 

お替りの
 

 
レモンサワーを飲み干して
ご馳走様でした!
 
〆て


 
¥1,455円だって
 
特に
「メガチキンカツ」 
メチャ美味しかったです♪
 
ご馳走様でした!
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立石 「倉井ストアー」へ行く。。。五回目。「モツ煮込み&かぼちゃ煮&アルコール少々」

2020-11-17 13:35:41 | 立石 「倉井ストアー」

 

早いもので
2020年も11月の中盤
 
今週末は2連休となるので
来週の平日休みは無く
 
本日は
今月最後の平日休み
 
そんな貴重なお休みに
どこへ行きますか?
何が食べたいですか?
 
って事で
自宅からWalkingでジャスト1時間
 

 
そう
定期巡礼の地
立石にある
「倉井ストアー」
で、あります。
 
まずは
 

 

 
ストアー内で
飲み物をセレクト
 
そして
飲食スペースへ移動し
四人掛けテーブル席に腰かけて
 

 
キリンラガーで乾杯!
 
平日休みの朝10時過ぎに
「倉井ストアー」で飲むキリンラガー
マジ、格別ですね♪
 

壁のメニュー表をチェック
 

 

 

 
うん、うん
リーズナブルで豊富なメニュー達♪
 
でもね
コロナ感染対策で確認し辛いメニュー達
 
でもね
でもね
 

 
お店の方からの
心あるご配慮♪


最初に選んだおつまみは
 

 
「かぼちゃ煮」
 
これ
優しい味付けで
まさに「お袋の味」
 

 
メチャ旨いんだな♪
 

ラガーのお次は
 

 
やはり
「レモンサワー」ですよね
しかも「こだわり」の(^^;
 
追加のおつまみ何にしよう?
 
事前の候補としては
 
ハンバ~グに
ビッグメンチカツに
ビックチキンカツ
 
なんてのが
候補に挙がっていたのですが
 

「モツ煮込み」
 
これ
 

 
このボリュームで¥320円だって
しかも税込み!
 
痺れるでしょ?(^^;
 
しかも
 

 

 

 
モツ特有の味わいを感じれる・・・お味
 
これ
メチャ旨い♪
 

お愛想!
 

 
〆て
¥1,370円だって
 
やはり
通っちゃいますよね(^^;
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立石 「倉井ストアー」へ行く。。。四回目。「手作り煮物&とりささみフライ&アルコール少々」

2020-10-21 14:16:32 | 立石 「倉井ストアー」

 

本日
東京は数日振りの快晴
しかも
運良く平日休み
 
って事は
超~Walking日和♪
 
どこへ行きますか?
何を食べたいですか?
 
先週フラれた
「銚子屋」
ってのも頭を過ぎったのですが
 

フラれる事には
人生の至る所で経験し
慣れっ子の俺ですが・・・
 
二週連続でフラれるのは 
ちょいと切ないので(^^;
 
確実に大丈夫であろうお店
自宅からWalkingでジャスト1時間 


 
そう
立石にある
「倉井ストアー」
で、あります。
 

こちらも
「銚子屋」程でもないですが
 
開店時間10:00
チョイ過ぎに訪れるも・・・まだまだ
 

暫く近所を散策し
10:10過ぎに漸く開店(^^;
 
まずは
 
壁のメニュー表をチェック
 

 

 

 
相変わらずのコロナ対策
しかも
リーズナブルで豊富なメニュー達♪
 
まずは
 

 
ストア内からチョイスしたスーパードライで乾杯!
 

 
平日休みの午前中に
「倉井ストアー」で飲むアサヒスーパードライ
マジ、格別ですね♪
 

最初に選んだおつまみは
 

 

 
「手作り煮物」

これ
出来立て熱々湯気が立っている
このボリュームの一品が
¥270円だって
痺れるでしょ?(^^; 
 
しかも
 

 
レンコンに
 

 
ちくわ
 

 
こんにゃくに
 

 
一本でもニンジン(^^;
 
そして
 

 
大根
 
どれも
これも
メチャ美味しく
アルコールが進んじゃうんだな(^^;
 
って事で
 

 
スーパードライのお次は
やはり
レモンサワーですよね♪
 

お次のおつまみ何にしよう?
 
事前の
予行練習では
「煮込み」
一択だったのですが
 

 

期間限定の「とりささみフライ定食」
 
「期間限定」や「タイムセール」
なんてフレーズに
めっきり弱い・・・俺(^^;

店員さんに

「単品でとりささみフライ」出来ますか?
 
「出来ますよ!」
 
って事で
 

 
「とりささみフライ」出来・揚がり
 
これ


 
鶏ちゃん好きの俺にはタマラナイ美味しさ♪
 
そして
野菜不足気味のおっさんには有難い
 

 
緑の野菜 

それらを摂取すると
アルコールが進んじゃうんだな(^^;
って事で
  

 
やはり
レモンサワーですよね(^^;
 

これを飲み終えて
ご馳走様でした!
 

 

〆て
¥1,290円
 
うん、うん
メチャ、リーズナブル♪

これからも
末永く定期的に訪問させて頂きます
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立石 「倉井ストアー」へ行く。。。三回目。「豚ステーキ&オムレツ&白菜のお新香&アルコール少々」

2020-09-09 13:44:11 | 立石 「倉井ストアー」

 

本日9/9(水)
九月も中旬を迎えようとしているのに
東京の最高気温は34℃予測
 
メチャ暑いですね(^^;
 

そんな暑い中
Walkingでジャスト1時間
向かった先は
 

 
そう
立石にある
「倉井ストアー」
で、あります。
 
先月
数年振りに訪問し
その魅力に改めてハマり
定期訪問を誓った・・・俺です(^^;
 

店内に入り
壁のメニューをチェック
 

 

 

 
うん、うん
リーズナブルで豊富なメニュー達
 
しかも
完璧なまでのソーシャルディスタンス
 
まずは
 

 

 
ストアー内で
飲み物とおつまみをチョイス
 

 

 
一番搾りで乾杯!
 
平日休みに1時間のwalkingの後に
「倉井ストアー」で飲む一番搾り
マジ、格別ですね♪
 
最初に選んだおつまみは
 

 
白菜委のお新香
 
これ
 

 
い~塩梅に漬かっていて
しかもメチャボリューミーで
¥130円だって
 
痺れるでしょ? (^^; 


お次に選んだメニューは
 

 
オムレツ
 
付属のケチャップで
可愛い絵を描こうなんて思ったのですが・・・
 

 
全く意味不明で
全く才能ありましぇんね(^^;
 

びっくりしたのが
このオムレツの中身
 

 
な、な、なんと
もやしと挽肉
 
もやしのオムレツは人生で初めての経験
 
でもね
これ
なんだろ
 

 
シャキシャキもやしに
甘めに煮込まれた挽肉
味わった事の無い食感にお味
 
でもこれ
間違い無く癖になる・・・お味
 
メチャ旨い♪
 
個人的なリクエストが出来るのならば
もうチョイと卵が半熟トロットロなら
更に美味しいんだろうな~~(^^;
 

一番搾りのお次は
 

 
やはり
レモンサワーですよね♪
 

白菜のお新香とオムレツで
既にお腹は結構な状態(^^;
 
アルコールを追加するか?
おつまみを追加するか?
 
迷いに迷い
悩みに悩み
 
選んだ物は
 

 
「豚ステーキ」
 
これ
¥350円だって
 
痺れるでしょ? (^^;
 
しかも
 

 

 
厚みがあり食べ応えある肉質
ソースも絶妙な味付けで
 
これ
メチャ旨い♪
 

キャベツの山の後ろにある・・・おまけ
 

 
これ
 

 
きっと
なんとかきのこの天ぷら(^^;
 
メチャ
有難いんだな♪
 

お愛想!
 

 
〆て¥1,360円
 
やはり
定期巡礼の地にさせて頂きます!
 
ご馳走様でした
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする