今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

立石 「倉井ストアー」へ行く。。。12回目。「手作り煮もの&豚ステーキ&アルコール少々」

2021-11-10 13:29:40 | 立石 「倉井ストアー」

 

本日平日休み
 
どこへ行きますか?
何が食べたいですか?
 
数多くの選択肢の中から
吟味に吟味を重ね
 
迷い悩んで選んだ・・・お店

って事で
自宅からWalkingでJust60分
10:15分到着でポールポジション
 

 
そう
定期巡礼の地
「倉井ストアー」
で、あります。
 
まずは
ストアー内でビールを調達し

飲食スペースに移動し
 

 
アサヒスーパードライで乾杯! 
 
平日休みの午前中に
「倉井ストアー」で飲むアサヒスーパードライ
マジ、格別ですね♪
 
徐々に
普段の日常が回復している感が
味わえてますかね(^^;
 

壁のメニュー表をチェック
 

 

 

 
うん、うん
リーズナブルで豊富なメニュー達
 
しかも
令和3年も残す事一か月と二十日程と言うのに
 

 
ワンコインの定食メニューもあるのですよ♪
 
その中から
最初に選んだおつまみは
 

 
「手作り煮もの」
 
これ
 

 
大きなじゃが芋君に
 

 

 
ちくわにこんにゃく
 

 

 
にんじん君にトリちゃん
 
どれも
メチャ旨いんだな♪
 
だから
アルコールが進んじゃうんだな(^^;
って事で
 

 
キリンラガーで乾杯♪
 
平日休みの午前中に
「倉井ストアー」で飲むキリンラガー
マジ、格別ですね♪
 
お次のおつまみは
 

 

 
「豚ステーキ」

これ
 

 

 
抜群の美味しさ♪ 
 
だから
だから
 
アルコールが
進んじゃうんだな(^^;
 

 
って事で
やはり
レモンサワーですよね♪ 
 

〆て
 

 
¥1,490円だって
痺れるでしょ? (^^;
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立石 「倉井ストアー」へ行く。。。11回目。「チャーシュー&ビックチキンカツ&アルコール少々」

2021-10-05 14:33:20 | 立石 「倉井ストアー」

 

本日
緊急事態宣言が解除され
初めての平日休み
 
天気も良く
絶好のWalking日和
 
どこへ行きますか?
 
って事で
自宅からWalkingでジャスト60分
 

 
そう
定期巡礼の地
「倉井ストアー」
で、あります。
 
な、なんと
三ヶ月以上振りの訪問
 
まずは
 

 
ストアー内の冷蔵庫から
アルコールを調達し
イートインコーナーに移動
 

 
アサヒスーパードライで乾杯!
 
平日休みの午前中
三ヶ月振り以上の「倉井ストアー」で飲むアサヒスーパードライ
マジ、格別ですね♪ 
 

改めて
壁のメニュー表をチェック
 

 

 

 
うん、うん
リーズナブルで豊富なメニュー達
そして
 

 
厳重な感染予防対策
 
まず
最初に選んだおつまみは
 

 
チャーシュー ¥350円
 
これ
 

 
身は柔らかく
甘いタレと馴染んで
そのまま食べてもロンモチで美味しいのですが
 

 
カラシキャベツを包んで食べると
シャキシャキ食感に辛みが加わり
 
更に美味しいんだな♪
 
だから
アルコールが進んじゃうんだな(^^;
 
って事で
 

 
ストアーでチョイスしたのが
 

 
初めて目にする一品
「麒麟特製コーラサワー」
 
麒麟がコーラ作ってるの❓
 

 
しかもアルコール9%
 
そのお味は
間違いなく
コーラ・・・サワー(^^;
 
お次に選んだおつまみは
 

 
ジャンボチキンカツ ¥315円
 
これ
 

 
おまけの
チビに見えちゃうシイタケの天ぷらが有難い一品
 
しかも
 

 
大きさも厚みもボリュームも満点で
揚げ立てサックサックで
メチャ旨い♪
 
そして
 

 
サービスのシイタケの天ぷらと
 

 
最後のチキンカツを頂いて
ご馳走様でした!
 

 
〆て
¥1,245円だって
 
痺れるでしょ? (^^;
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立石 「倉井ストアー」へ行く。。。10回目。「トンカツ&メンチカツ&カレー&アルコール少々」

2021-06-23 13:47:42 | 立石 「倉井ストアー」

 

長くて
長くて
 
暗くて
暗くて
 
本当
長くて、暗い暗黒の時を経て
 
漸く
「飲食店でのアルコール提供自粛」
条件付きで解除
 
待ち遠しくて
嬉しすぎて
 
涙が溢れそうですよ(^^;
 

本日解除後最初の平日休み
 

まだ
「まん延防止等重点措置」期間なので
十分注意しながらの行動となりますが・・・
 
どこへ行きますか?
何を食べたいですか?
 
って事で
向かった先は
自宅から徒歩でジャスト1時間
 

 
そう
定期巡礼の地の一つ
立石にある「倉井ストアー」
で、あります。
 
約二ヶ月振りの訪問となります。
 
まずは
 

 
ストア内でアルコールを調達し
フードコーナーへ移動し
 

 
キリンラガーで乾杯!
 
約二ヶ月振りに
「倉井ストアー」で飲むキリンラガー
マジ、
マジ、格別ですね♪
 
しかし
 

 
これだけの感染対策をしている店内で
お客は自分を含め二人のみ
 
アルコール提供を自粛させる要因が
全く見出せない


最初に選んだおつまみは
 

 
「カレー」
 
これ
 

 
大きなじゃが芋がホクホクで美味しい
素朴な家庭の味
 
一緒に注文したのが
 

 
「メンチカツ」
 

 
これ
このボリュームで¥200円
 
しかも


 
カラシ&ソースで食べても
  

 
カレールーと一緒に食べても
 
メチャ旨いんだな♪
 
しかも
しかも
このカレールー
 

 

 
キャベツと一緒に食べても
メチャ旨いんだな♪ 
 
だから
アルコールが進んじゃうんだな(^^;
って事で
 

 
やはり
レモンサワーですよね♪ 
 
お次のおつまみ
何にしよう???
 
最近体重減少が継続しているので
カロリー多めにって事で
 

 
「トンカツ」
 
これ
このボリュームで¥350円
 
痺れるでしょ? (^^;
 
しかも、やはり
 

 
カラシ&ソースで食べても
 

 
カレールーと食べても
メチャ旨いんだな♪
 
約二ヶ月振りの「倉井ストアー」
メチャ堪能致しました♪
 
また
来月訪問させて頂きます
 

 
〆て
¥1,600円だって
 
まじ、痺れるでしょ?
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立石 「倉井ストアー」へ行く。。。九回目。「さばみそ&生姜焼き&アルコール少々」

2021-04-21 13:48:55 | 立石 「倉井ストアー」

 

本日平日休み
 
しかも
全国的に晴天で
四月の中旬にも関わらず
夏日になる地域もあるとか・ないとか
 
そんな
過ごし易い陽気の最中
 
どこへ行きますか?
何を食べたいですか?
 
って事で
向かった先は
Walkingでジャスト1時間
 

 
そう
定期巡礼の地
「倉井ストアー」
で、あります。
 
いつもの様に
 

 
ストア内でアルコールをチョイスし
イートインコーナーへ
そして
 

 
アサヒスーパードライで乾杯!
 
平日休みの
爽やかな日差しの昼前に
「倉井ストアー」で飲むスーパードライ
マジ、格別ですね♪
 
でも
こちらのお店
 

 
完璧なまでの感染対策
 

 

 
メニューのチェックが出来ましぇん(^^;
 

数ある豊富なメニューの中から選んだ一品は
 

 
「さばみそ」
 
今日は
なんだかお魚も食べたい・・・気分
 
裏返してみると
 

 

 
そして実食
 

 

 
うん、うん
 
肉厚だけど柔らか食感の身に
甘めでライトなみそダレ
 
これ
メチャ旨い♪
 
間違い無く
 

 
このみそダレが
抜群に美味しいから・・・なんだな♪
 

スーパードライのお次は
 

 
やはり
「かむかむレモンサワ~」なんだな(^^;
 
お次のおつまみ
何にしよう?
 
こちらのお店
定食にある品は基本・・・単品でもOKなので
 

 
おすすめ品「生姜焼き定食」を単品でオーダー
 

出来上がり
  

 

 
これ
 


 
肉にタマネギ
別々に食べても美味しいのですが
 

 
一緒に頂くと
当たり前ですが・・・更に美味しんだな♪
 
しかも
 

 
このキャベツ君と食べると
 

 
これまた
メチャ美味しいんだな♪
 

〆て
 

 
¥1,250円だって
痺れるでしょ?(^^;
 
本日もご馳走様でした!
 
では、では 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立石 「倉井ストアー」へ行く。。。八回目。「ジャンボチキンカツ&玉子焼き&胡瓜のお新香&アルコール少々」

2021-03-24 14:15:54 | 立石 「倉井ストアー」

 

数日前に
二回目の「緊急事態宣言」が解除
 
って事は
大手を振って朝から飲める???
 

完全に収束した訳でもなく
感染者数も高止まりした状態
567との戦いは当分続きそうですが
 
感染対策を十分考慮したうえで
向かった先は
Walkingでジャスト1時間
  

 
そう
定期巡礼の地の一つ
「倉井ストアー」
で、あります。
 
まずは
いつもの様に
 

 
ストア内で
アルコールを調達し
飲食スペースの四人掛けテーブル席に腰かけ 
 

キリンラガーで乾杯!
 
「緊急事態宣言」が解除されてから
最初の平日休みの午前中に
「倉井ストアー」で飲むキリンラガー
マジ、格別ですね♪
 
こちらのお店
緊急事態宣言が解除された後も
 

 
感染対策は万全です!
 
なので
 

 
座る席により
若干メニューが観辛い場合があるのです(^^;
 

最初に選んだおつまみは
 

 
胡瓜のお新香
 
これ
 

 
い~塩梅に漬かった味付けで
しかもシャキシャキ食感
メチャ、美味しいんだな♪
 

お次に選んだおつまみは
 

 
これ
イメージしていたシルエットとはかなり異なりますが
「玉子焼き」
 
女性店員さん曰く
「うちの玉子焼きは甘めですけど・・・大丈夫ですか?」
との事
 
基本
家で玉子焼きを食べる場合
マヨネーズをかけるか
大根おろし+醤油で食べるかの二択
 
でもね
卓上には
 

 
「醤油」に「ソース」に「一味」のみ
 
なので
そのまま食べてみると
  

 
確かに甘めの味付けで
調味料を使わずにこれ単品で十分なお味
 
チョイと
塩味が欲しければ
 

 
こんな食べ方も
中々ベストでマッチな組み合わせ♪
 
なので
アルコールが進んじゃうんだな
って事で
 

 
アルコール度数グビっと!9%に魅かれて
平日休みの午前中に
「倉井ストアー」で飲む男梅サワーも
マジ、格別ですね♪
 

ボリューム満点の玉子焼きを食べ終え
お腹は結構な状態ではありますが
 
折角の定期巡礼の地
もう一品って事で注文した品は
 

 

 
よりによって
「ジャンボチキンカツ」
 
これ
どれ位ビックかと言うと
 

 
マジ、手のひらサイズ・・・超え
 
しかも
 

 

 
揚げ立てサックサック衣に
柔らかジューシーな鶏さん 
 
これ
これ
メチャ旨い♪
 

お愛想!
 

 
〆て¥1,370円だって
痺れるでしょ??? (^^;
 
今日もご馳走様でした!
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする