今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

「一軒め酒場御徒町アメ横店」へ行く。。。「おやじ好みの玉子サラダ&焼餃子&アルコール少々」

2019-06-04 15:00:13 | 昼ちょい呑み
 
本日
チョイと「秋葉原」方面に野暮用あり
 
でも
その野暮用は
「秋葉原」に限らず
「日比谷」でも
「新宿」「渋谷」「池袋」でも
 

言ってしまえば
「横浜」「千葉」「埼玉」
どこでも済ます事が出来るのですが(^^;
 

その用事を終えて
 
昼食
どこへ行こう?
何を食べよう?
 
本当は
「ナン」なんかを食べようかな
なん・・・て
考えていたのですが(^^;
 
時間的な都合もあり
向かった先は
 

 
そう
「一軒め酒場御徒町アメ横店」
で、あります。

まずは 
二人掛けテーブル席に腰掛けて
メニューをチェック
 

 

 

 
うん、うん
中々リーズナブルなメニュー達
 
まずは
 

 
生ビールで乾杯!
 
「一軒め酒場御徒町アメ横店」で飲む生ビール
格別ですね♪
 

最初に選んだおつまみは
 

 
「おやじ好みの玉子サラダ」
 
これ
これ
 

 

 

 
「茹で卵」「ベーコン」「ブロッコリー」に「キャベツの千切り」
 
おっさんの
不足気味なカロリーアイテムを
それぞれ
ほんの少しだけど¥250円で補給出来ちゃう
優れ物♪
 
まさに
俺好み
おやじ好みの一品(^^;
 

生のお次は
 

 
やはり
「レモンサワー」ですよね♪
 

追加のおつまみは
 

 

 
「焼餃子」¥250円
 
中華チェーン店で
繰り広がれている熾烈な「餃子戦争」を横目に
1人前の価格も若干高めで
しかも
餃子か5個ではなく
お皿に若干
いや、いや
かなりの余裕がある4個(笑)
 
これ
これ
 
中々
残念系シルエットの一品
 
でもね
 

 

 

 
皮はモチ・パリ
餡はジューシー
 
中々旨いんだな♪
 

お愛想!
 

 
〆て
¥1,166円
 
韻を踏んでますね(笑)
 
では、では
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カフェ ラ・ボエム 銀座」へ行く。。。「各種イタリアン&アルコール少々」

2019-06-02 19:12:33 | ワイン de 乾杯♪
 
昨晩の出来事 
 
今宵
先月の29日にお誕生日を迎えたお友達の誕生日会
 
向かった先は
ご本人の希望で
 

 

 
そう
銀座6丁目にある
「カフェ ラ・ボエム 銀座」
で、あります。
 
予約時間17:00チョイ過ぎに入店
お客さんは、そこそこ
 
6人掛けテーブル席に腰掛けて
メニューをチェック
 

 

 

 

 
所謂
イタリアンのメニュー表ですかね(^^;
 
まずは
 

 
生ビールで乾杯!
 
「お誕生日おめでとうございます!」
 

最初に選んだ前菜は
 

 
「小ヤリイカのリング揚げ」
 
そして
 

 
「ほうれん草とベーコンのサラダ」
 
これ
 

 

 
どちらも
美味しいんだな♪
 
追加のおつまみは
 

 
「海老とマッシュルームのアヒージョ」
 
これ
見た目残念系なシルエットですが
 

 

 
お味も・・・まーまー(笑)
 

生のお次は
 

 
やはり
「生搾りレモンサワー」ですよね♪
 
そして
追加のおつまみは
 

 
「ラ・ボエム ミックスピッツア」


 
これ
ボリュームも満点で
美味しいんだな♪
 

レモンサワーのお次は
ワインでもって事で
 

 
改めて
 

 
「乾杯♪」
  
「カフェ ラ・ボエム 銀座」でお友達と飲む
「バブコッブ シャルドネ サンタ リタ ヒルズ」
マジ最高っすね♪
 
そして
ワインのお供は
 

 
「チーズの三種盛り」
 
確か
「ブルーチーズ」に「ミモレット」に「燻製チーズ」
 
それらを食べ終えて
お愛想!
 

 
〆て
¥16,942円
 
ワインめちゃ美味しかったです♪
 
ご馳走様でした!
 
では
お友達
二次会にでも行きますか(笑)
  
では、では
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「とんかつ 松のや」へ行く。。。「厚切りロースかつ&チーズトマトアジフライ定食」

2019-06-01 11:45:22 | 株主優待生活
 
本日
お友達の誕生日会&競馬
 
その誕生日会は
比較的早い時間から開催予定なので
昼食も早めのbrunchって事で
 
どこへ行きますか?
 
TVの横に目をやると
こんな物が
 

 
そう
魔法の食券
松屋フーズの「株主優待券」が6枚
 
しかも
 

 
使用期限が今月末まで
 
って事は
30日間で6回の松屋生活
中々ヘビーですね(^^;
 
なので
早速向かった先は
 

 
そう
「とんかつ 松のや」
で、あります。
 
当り前ですが
 

 
券売機で
食券を購入する必要はありましぇん(^^;
 
でもね
 
こちらのお店
アルコール類の販売がないものと
勝手に思い込んでいたのですが(^^;
 
生ビールにハイボール
しかも
とんかつとのセットメニューなんかもあるのですね♪
 
今回は次が控えているので
次回のお楽しみとさせていただきます
 

カウンター席に腰掛けて
魔法の食券を店員さんに手渡すと
 

 
メニュー表を渡されます
 
でもね
 
これに
載っていない
今このお店で一番高額な商品
 

 
「厚切りロースかつ&チーズトマトアジフライ定食」
頼めますか?と、訊ねると
 
店員さん
「大丈夫です」との事 
 
まずは
 

 
お冷で乾杯!
 
「松のや」で飲むお冷
特に感想はないですね(笑)
 

待つ事10分程
「厚切りロースかつ&チーズトマトアジフライ定食」
出来・揚がり 
 

 

 
うん、うん
 

 
想像以上に
厚みのあるロースかつに
 

 
特大サイスのアジフライに
大量のチーズトマトソース
 
いや、いや
凄いボリュームですね!
しかもメチャ美味しそうです♪
 
まずは
お味噌で喉を潤します
 

 
これ
い~塩梅で旨いんだな♪
 

厚切りロースかつ
 

 

 
これ
これだけ厚みがあるのに
肉質は柔かくジューシー
これ
メチャ旨い♪
 
高級店や有名店には
流石に敵いませんが
 
コストとパフォーマンスを考慮すると
「とんかつ = 松のや」
一択でも良いのでは・・・なんてね(^^; 
 
お次は
 

 
ずしりと重量感のある
「チーズトマトアジフライ」
 
チーズにトマトのべストマッチのソース
美味しくない訳がない♪
 
でもね
でもね
 
やはりおっさんの自分には
アジフライはカラシ+ソースが一番かな(^^;
 
どちらも
メチャ美味しかったです♪
 
そして
お腹一杯一杯です
 
松屋フーズの関係者の皆様
 
出来ましたら
「松のや」及び「松乃屋」のHPに
アルコール類及びセットメニューの掲載
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
  
ご馳走様でした
 
では、では
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする