goo blog サービス終了のお知らせ 

素振りブログ。

一般でスピーチできる話の素振りのはずなのに、無理な話がほとんどのブログ。

「遥香(はるか)」純米酒

2016年12月09日 20時36分09秒 | 日記
ここ最近で一番「これは美味い」と思いました。
(福島のお酒です)

クセが無く飲みやすい。
爽やかな甘い香りに、程よい甘み。

甘みが強いと飲んでるうちに甘ったるくなって、辛い物を食べて打ち消したくなるんですが、これはそういうこと無かったですね。
控え目だけど、存在感が無いとか、そういうのではなく、押さえるところは押さえてる感じ。

ただ、そういう酒なので。
あまり自己主張強いものをアテにしてしまうと、多分この酒の良さが消えてしまうのではと思います。

カレーだとか。
(普通日本酒飲むのにカレーを食べる奴は居ない)

いやいやいや。
カレー食べたくなるくらい、甘い日本酒ってのもありまして。

あまりディスりたくないので名前を出すのは避けますが、その酒についてはあまりの甘さに終盤、炭酸で割って飲み尽くした思い出が。
結構高かったから(一升瓶で3500円くらい)勿体ないことしたなぁ、という苦い思い出に。

多分アテが悪かったから、甘さが気になってしまったんでしょうね。
カレーは行き過ぎにしても、せめていかり豆とか。
柿の種でも用意して挑めば良かったのかもしれませんの。

寿司をアテにしてたんだよなぁ。確か。
そのとき。