素振りブログ。

一般でスピーチできる話の素振りのはずなのに、無理な話がほとんどのブログ。

書く、が自由に出来ないと、勉強の難易度が跳ね上がるよね

2021年06月30日 07時07分10秒 | 日記
江戸時代の人、座学の勉強どうしてたんだろうか?

ちょっと、若干江戸っぽい世界観のハイファンタジー小説を書いてて。
主人公が寺子屋の授業内容を復習する、ってシーンを書いたんですよ。

で、思った。

「江戸時代って、勉強どうしてたんだ?」

いやさ、何度も同じことを書くっての、暗記の基本ですよね?
江戸時代は鉛筆なんて幕末にならないと入ってきてないはずだから。
墨と筆で、それができんのかなと。

ちょっと分からなかったから、駄紙に授業内容を纏める、みたいな方法で勉強している、ってことにしましたけど。
実際はどうだったのかなと。

……本の音読か、暗記個所を隠して暗唱で頑張ってたのかな?

一応さ、江戸時代にはちり紙が誕生するくらい、紙は普及してたみたいだから。
駄紙って存在もあったと思うんですけど。

墨と筆で暗記したいことを何度も書くっての、どうにもピンと来ない;

……書くの封じられると、だいぶ勉強はやりづらくなるんですけどね;
やっぱ同じことを何度も書くのが一番頭に入るから;

お菓子も致命的なのか……

2021年06月29日 17時00分04秒 | 日記
今週の産経新聞月曜の人生相談コーナー「あすへのヒント」はこんな内容でした。

「夫は血糖値が高く、医師から甘いものを控えるように、と言われているのですが、お菓子の買い食いを止めません。気が付くと、書斎に夫がコッソリ買ってきて、片付け忘れたお菓子の包みが落ちていて情けなくなることがあります。夫にお菓子の買い食いを止めさせるにはどうすればいいでしょうか?」
(ちなみに、週1で美味しい和菓子を一緒に食べる約束をして、甘いものを「控える」だけで「止めて」はいないらしい)

……読んで思ったのは、酒を止められるというのはよく聞くけど、お菓子を止められる(正確に言うと制限かけられる)ってこと、あるんだなぁ、ってことで。
まぁ、別に変でも何でもないんですけどな。

血糖値高くなりすぎると、クロちゃんになってしまって、即入院とか余命半年とか言われてしまうのは実例として見ているから。

お菓子を食べればそりゃ血糖値上がるだろうし、血糖値が上がるとまずいのが糖尿病ですよねぇ。

でもさ、多分だけどお酒でなく、お菓子ってのが買い食いを止められない原因になってるのではないかと思われ。
だって「酒は肝臓を悪くする」ってイメージあって、身体を壊すイメージ強いですが。
お菓子ってそんな事無いですからね。まぁ、栄養にはならんのですが。

だからイマイチ「控えろ」って言われてもピンと来ないんじゃないでしょうか?

回答者の精神科医の先生は「糖尿病のデータを突きつけて、理詰めで脅しをかけてみなさい」って回答してたけど。

私もそれと同意見ですかねぇ。
お酒ですら止められず、飲み続けて死ぬ人居るのに。
お菓子だとさらにもっと、止めさせるの難しいでしょうよ。

危機感のレベル的な問題で;

ムササビはきっと……

2021年06月28日 06時58分46秒 | 日記
昨日のそこまで言って委員会NPで、ラーメン屋の竹田恒泰さんが「ムササビはウンコが臭くないんです。果物や野菜を主食にしているので」って仰ってましたが。

でも、オシッコは壁や木の枝に摑まってするんでしょう?

そこは言っとかんと。

何故そんなことを言えるのかと言いますと、私、昔、モモンガを飼ってたんですよ。
もう死んじゃいましたけどね。

面白かったけど、世話が大変な奴でした。
ケージを掃除するために、ケージが2つ必要な生き物で。
運動量が半端ないので、掃除するときは別のケージに移動してもらうの。

それだけでも大変なのに。

ウンコは普通に下にポロポロするけど、オシッコはケージに摑まってするので。
ケージに縦に二つ折りにした新聞紙をぶら下げておかないと、あたりがえらいことになる、大変な生き物でした。
(オシッコをケージ外にまき散らされる)

竹田さん家は放し飼いにしてたみたいですが。
オシッコの問題どうしてたのか。
まさかまき散らすに任せてた?

……それとも。
モモンガと違って、ムササビはトイレトレーニング出来るとか?
(まぁ、ムササビはモモンガより大きいみたいだし)

面白いから、可愛いからと安易にそういう珍しい生き物をペット購入すると。
後でお世話でてんてこ舞いになる場合多いんで。

犬猫金魚ハムスタースナネズミ以外は、買う前に入念に調べてから決断することをお勧めしますね。
いやマジ、本当に。

ランニング再開

2021年06月27日 08時00分51秒 | 日記
マスク生活に突入してから。
ランニングに行くことを自粛してたんですけどさ。

マスクで息苦しくなった分、ランニングする速度を調整すればいいと気づき。
再開しました。

いやー、久々に走ると使って無い筋肉が筋肉痛に;
心地いいけど。
(翌日に筋肉痛来たから、私はまだ身体若いんですかねー?)
(日々、代謝落ちてることが気になってますが)

ジムに通ってたときもウォームアップで走ってたけど。
あっちは10分程度しか走って無いからね。
1時間近く走ると、やっぱ違いますねぇ。

それぐらい走らないと走ったことにならないとも思うしね。
ランニングは運動の基本だわ。

久々に走ってそう思いました。

バーベル上げとダンベル体操、腹筋台で腹筋は続けてたけど。
それだけじゃやっぱダメよ。

フン野郎はねぇなw

2021年06月26日 12時20分15秒 | 日記
web小説読むときに、パソコンで読むとどうにも目が滑るんで。
よく「音声読み上げ」の機能を活用するんですけどね。

自動で、画面上に表示されている言葉を読み上げてくれる機能。
エッジから追加された機能なのかな?

まぁ、便利なんです。
目で文字を確認することと、音声で意味を確認することで、素早くテキストを把握することが出来る。
数をこなしたいときには便利極まりない機能。

なんですけど。

漢字の読み上げの部分、対応しきれてないなぁ、と使っててたまに思う。

例えば。

糞野郎。

普通、これは「くそやろう」と読みます。

だけど、音声自動読み上げだと「ふんやろう」になるんですよねw

ふんやろうって何だよふんやろうってw
意味は分かるけど、笑ってしまうやんかw

……日本語って、発音は適当でいいからそこは楽だと思うんですが。
表記に表音文字のひらがなカタカナだけでなく、表意文字の漢字まで使うから。
加えて、中国語みたいに、漢字ごとに読み方が1つしかないとかも無いから。

音声読み上げ機能と、最悪に相性悪いですねw
でも、もし日本語読み上げまで完璧にこなせるような機能が完成したら……

だいぶ前に、漫画「企業戦士YAMAZAKI」で、本を自動読み上げするという架空の商品のプレゼンがあったのですが。
あなたの本を、人気声優に朗読をしてもらう夢のマシーン。
これを漫画で読んでたとき「いや、無理だろ。読み上げなんて。しかも日本語。漢字はどうするの」って思ってて。

でもそれ、実現するかもしれませんの。日本語の読み上げを完璧にこなせる人工知能が完成したら、出来そうな気がする。
印刷文字の認識までは実現しそうなところまで来てますしね。(いや、もうしてるのか?)