長ーいブランクを経て、子供たちようやく小学校に編入。
自宅から徒歩5分。
運転できない私にとってはものすごーくありがたい。
子供も私もドキドキしながら初登校。
長男は5年生へ、次男は1年生のクラスへ。
初日は親も一緒にいた方がいいのかしら?
長男はともかく、英語がほとんどダメな次男は、今日は2、3時間で帰って来た方がいいのじゃないかしら?
などといろいろ心配している私をよそに、担任の先生にさらっと連れて行かれた息子たち。
そのまま2時50分の下校時間まで、わけがわからないなりに過ごした様子。
メソメソしてないかなあ、明日から行きたくないって言ったらどうしよう、、、、
というのは母の杞憂で、迎えに行った時には二人とも案外ケロリ。
「ぼく、ちゅうごくごならったよ!」と楽しそうに次男。
彼の担任は中国系の女の先生。
中国語の授業もあるそうな!
5年生の教室前
担任の先生からの熱いメーッセージが、、、
「みんなが協力することがとても大事だ! さあ、心のドアを開いて高め合おう!」
今月のランチメニュー。
月曜日、肉なしデー!
火曜日、ハンバーガーデー!!
水曜日、ピザデー!!!
あー、今は遠い日本の給食よ、、、、、
自宅から徒歩5分。
運転できない私にとってはものすごーくありがたい。
子供も私もドキドキしながら初登校。
長男は5年生へ、次男は1年生のクラスへ。
初日は親も一緒にいた方がいいのかしら?
長男はともかく、英語がほとんどダメな次男は、今日は2、3時間で帰って来た方がいいのじゃないかしら?
などといろいろ心配している私をよそに、担任の先生にさらっと連れて行かれた息子たち。
そのまま2時50分の下校時間まで、わけがわからないなりに過ごした様子。
メソメソしてないかなあ、明日から行きたくないって言ったらどうしよう、、、、
というのは母の杞憂で、迎えに行った時には二人とも案外ケロリ。
「ぼく、ちゅうごくごならったよ!」と楽しそうに次男。
彼の担任は中国系の女の先生。
中国語の授業もあるそうな!
5年生の教室前
担任の先生からの熱いメーッセージが、、、
「みんなが協力することがとても大事だ! さあ、心のドアを開いて高め合おう!」
今月のランチメニュー。
月曜日、肉なしデー!
火曜日、ハンバーガーデー!!
水曜日、ピザデー!!!
あー、今は遠い日本の給食よ、、、、、