折角のお休みシルバーウィークだと言うのにずっと雨ですね

全国各地に被災した方がいらっしゃる中、更なる台風で益々支援活動が必要となっているのに
中々その活動もままならない状況。
中々その活動もままならない状況。
だからこそ!ボランテイァへGO!
いてもたってもいられなくて、現地に赴く方もおいでかと思われます。
辛くて途方に暮れているとき・・・・・誰かが気にかけてくれる
駆けつけてくれる人達が居るって心強いです
それだけで頑張れる気がします


ですが、お願いです。
必ず下記の情報を確認してから行っていただきたいのです。
市町村社協から県社協に挙げた情報を全国へながしています。
必要な情報を確認してから出かけないと折角の善意が無駄になってしまうこともあるのです。
ほんの少しでも、誰かの役に立てることがあれば!そんな気持ちがジャリジャリした気持ちに変わってしまったらとても悲しい
しっかり現地のニーズを確認してから出かけましょう
ボランティアのカを上手に活動できるようなシステムを構築するのは
地域によっても様々で・・こっちで成功したから、あっちでもうまくいくとは限りません。中々難しい。
冷静で的確な判断をテキパキさばければよいのですが
思考錯誤が続きます。答えはないのかもしれません。折り合いをどうつけていくかなのかもしれません。
厳しい様々な状況の中で、様々な工夫を凝らして少しでもスムーズに支援活動ができるよう地道に協力しあっていきましょう
