こんにちは!船橋SLネットワークです♪

地域で活動する災害ボランティア団体のあれこれアタシが勝手に報告

第2回_みんなdeBO-SAI(ぼうさい)を開催しました!

2024-07-29 05:09:59 | 活動

tama

令和6年7月28日(日)10時00分~12時00分

中央公民館にて開催しました。

第2回 「災害時、食事どうする?」(座学/調理/試食)

知ってほしいのは、災害時の状況と食の大切さ。

ふだんのあたたかい食事をとるために、

「炊出し袋」の特徴を理解し、様々なメニューに挑戦!

👆「やきそば」と「だし巻き卵風」

👆「ひじきの煮物」と「じゃがりこポテサラ」

グループにわかれて、協力しながらすすめていきます。

ご飯は、浸水後、沸騰したお湯で25分茹でる。

ここで、当団体の「炊出し袋の特徴」を紹介

1.ポリプロピレン製

2.熱に強い→お鍋の底にお皿は不要

3.水もにおいも通さない→袋の中に「だけ」、飲める水を入れる

(鍋の中は飲めない水を使うことができます。)

4.一人分でもつくれる→とりわけ不要

5.時短調理→一つのお鍋で同時に複数の料理ができる

災害時は、排水禁止!洗い物ができない!

だから、お皿にラップを敷きます。

さいごに、受講者ご自身の東日本大震災時の体験談

「アレルギーをもつご家族の苦労と工夫」について、お話いただきました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏見地区社協ボランティア研... | トップ | 海神上組自治会ぼうさい講座②... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

活動」カテゴリの最新記事