goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしのあしあと - 2nd half -

私の人生の後半戦の記録です。突然降りかかった病気をキッカケに、与えられた私の残りの人生を楽しんで過ごしたい!

「ベーカリー&レストラン 沢村 新宿」でランチ

2016年07月11日 | レストラン&カフェ

先日老齢の父親と新宿で食事をすることになり、どこで食べようか・・・とあれこれ考えました。
新しモノ好きな人なので、でもきっときっかけがなければ行かないであろう場所に連れて行くことにしました。
南口にできたNEWoMan
エキソトのフードコートエリアにある「ベーカリー&レストラン SAWAMURA」でランチをすることに。



メニューはコチラ。







パン好き一家なので、パンのお代わりができるランチは魅力的♪

ピザやサラダもありましたが、全員メインのメニューをチョイス。

チキンカツ



ラザニア



サバのグリル



メインがくる前にサラダとパン。



パンは複数種類あるそうで、
「お代わりの際に好きなものを言ってくださーい。」
とご丁寧にお知らせいただきました。



パン、温めて出してくれて、より美味しく



どのメニューも1500円前後です。
パンのお代わりができるメニューは、ボリュームあります。

コーヒー・紅茶等のドリンクは別料金なので、私たちはエキソトにいくつかあるコーヒー専門のお店で飲むことにしました。

 

 

ベーカリー&レストラン 沢村 新宿
<script charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=13193553"></script>

 


関連ランキング:パン | 新宿駅新宿三丁目駅代々木駅

 


参院選、行きましたか?

2016年07月11日 | つぶやき
7月10日、第24回目の参議院選挙でした。


選挙権を得られる年令が18歳になり、テレビでも若者の投票についての特集をしばしば目にしました。
期日前投票は前回を上回ったそうですが、当日の投票率はさほどの伸びはありませんでした。

私自身、参院選はパス…と思っていました。
ところが、金曜日の帰り際に、

「派遣の人たちの間では、自分の立場が不利になる政策って話題になってないの?」

と社員さんに問われました。
(私は派遣社員ではないのですが、前任はずっと派遣社員だった部署。私自身も派遣社員の経験はあります。)

その方から、与党が進めようとしている色々なことを伺ったのですが、どれもこれも知らない。。。

「そもそも知る機会がないですよ!テレビで流れてること(女性役員率上げる、保育園増設、上場企業での給与アップ等々)位しか情報ないから、それに該当しなければ関心ないんじゃないですかね、、、」

私の言ったことを聞いて、その方はなるほどねぇ~と少し納得したみたいです。

私も、その方が

「全員が投票すれば自民党政権が変わるかもしれない。だって投票数からすると全国民の2割程度しか実質支援されてないんだから・・・」

う~、確かに・・・と思いました。
ただ、自民党以外の政党が何を打ち出して選挙に臨んでいるのか?私たちの理想とするような政策を実現してくれるのか?わかりません。。。

また、今回の選挙の争点には "憲法改正" がありました。
9条改正ではない、憲法改正です。
9条をはかることしか話題になっていませんでしたが、この社員さんいわく、

「9条の前に他の条文を変えて、最後に手をつけるのが9条。」

なんだとか・・・
他を変えた実績を積み上げて、国民が一番騒ぐであろう9条は最後に
「ほら、今までこれだけの憲法変えてきたでしょ⁉ だから9条も変えるんですよ!」
と。

まぁこの方の話の中身にどのくらいの信憑性があるかはわかりませんが、憲法=9条ではない。
他の条文って何があったっけ?
何をどう変えるの?
知っておくべき点がもっとあったことに気づきました。

誰かがこんな風に教えてくれないと、メディアから流れる情報でしか世の中が見られないなぁ・・・と感じた次第です。

与党過半数、改憲勢力3分の2を得た今回の選挙結果により、衆院選はちょっと先延ばしになるかもしれないですが、その時は改めて憲法のこと、自分の生活にまつわることを知った上で投票しなきゃなぁ・・・と思わされた参院選でした。

行列も短くなってアランのシュークリームを購入「シュー・ダンフェール パリ」

2016年07月09日 | スイーツ&パン
普段JRをあまり使わないので、新宿駅のエキナカにできたお店にはなかなか行けずにいました。
今回、わざわざJRで実家に向かうことにして、ようやくNEWoMan エキナカ
へ・・・♪

たくさんのお店があることにビックリ!

そいくつか興味あるトコがありましたが、やっぱりアレをお土産にすることにしました。



アラン・デュカスのシュークリーム。
6種類あって、1箱680円(税抜)。



ちょうどいい価格かと。。。

が、前の人のお会計と自分の支払いを比べて、気づいてしまった事実。。。

3種類3個入りの三角形袋で買った方がcheaper....


※HPのお写真です。

家用ならば袋をオススメします。

choux d'enfer PARIS NEWoMan 新宿店
03-3354-2181
東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-24-55 NEWoMan エキナカ(新宿駅新南口 駅構内)
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130403/13193614/

池袋東武にオープンした「キッシュ ヨロイヅカ」

2016年07月08日 | スイーツ&パン

池袋の東武百貨店にオープンした「キッシュ ヨロイヅカ」。


パティシエ鎧塚さんの新たな業態です。
しょっぱい系と甘い系、どちらも揃っています。


この日はオススメの2品を・・・



しょっぱい系

カルボナーラっぽさのあるキッシュ。ベーシックだそうです。



甘い系

カスタードのタルト。



私、キッシュは数口食べてそれ以上食べると胃もたれしてしまうので、どちらかというと苦手メニュー。。。
このサイズは私にはちょうどいいです。
普通売られているサイズはもっと大きいのが多いので、物足りない方もいると思います。

甘い方は、よく見かける大きさ。
夏の暑い時期、生ケーキは持ち歩きが難しいけれども、コレなら手土産としていいかもしれません。

生地が美味しいです。
中身も美味しいです。
個人的にはしょっぱい系が好み♪

東武百貨店のレストランフロアにも鎧塚さんのレストランがオープンして、スーパーフードを使ったメニューもあるそうなので興味がある方は是非!