スミダマンのほのぼの奮戦記

~グルメ・旅・仕事・自然・地域~あらゆる出来事をフラッシュバック。

浦和エリア旨い店シリーズ ~その111~

2013-10-15 07:47:07 | 食~イタリアン・フレンチ

 

田舎のイタリアンワイン食堂

フォルーソ

さいたま市浦和区仲町4-2-17

島沢ビル1F

TEL:048-864-0877

ランチ11:30~14:30

ディナー17:30~

定休日:月曜日(月が祝日の場合は翌日)

さっそく

シロさんのおすすめ店へ行ってみた。

市役所は仕事がらよく行くが

灯台下暗し

知らなかった。となりの然は知ってたが・・・

ランチメニュー

サラダ、パン、パスタ、ドリンク付きでこのお値段

サラリーマンにはちょっとお高いが

昨日は弁当だったし

まっ、いいっか

外からだと中の感じがわからないが

店内はこんな感じ

ゲー!女性ばっか!

俺たち3人 かなり浮いてるぞ。

中華行けば炒飯を注文しちゃうみたいに

パスタはカルボナーラに目が行ってしまう。

http://www.toscana-pasta.jp/store/detail.html?id=30

ちなみに、ここのチリカルボは最高に旨いです。

武蔵小山行ったときは是非!!

 

しかしカルボナーラはランチにはない。残念!

ボローニャ風 ミートソースのパッパルデッレをオーダー

連れのお方は

田舎風アマトリチャーナ パスタをオーダー

まずはサラダ。

サラダから食べるとダイエットにいいみたいだが・・・本当なのか?

次に来たのが

フォカッチャと紅茶パン

これがアマトリチャーナ

スープスパゲッティみたい。

なかなかおいしかったみたいだ。

じゃーん

これがパッパルデッレ(手打ちパスタ)ミートソース

チーズとソースが程よくからまって

ごつごつしたミートがおいいしい!

いい味だった。

正直もっと量がほしかったかな。

やっぱ

カルボナーラが気になる。