スミダマンのほのぼの奮戦記

~グルメ・旅・仕事・自然・地域~あらゆる出来事をフラッシュバック。

豆腐と豚肉と長ねぎのごま油炒め ~その30~

2022-03-19 06:37:44 | 料理

どなたにも小さい時に味覚にインプットされた懐かしい味

「お袋の味」があると思います。

この料理はそのお袋の料理をベースに

スミダマンのオリジナルを盛り込んだ簡単で結構いける料理です。

 

 

材料

木綿豆腐・長ねぎ・豚ひき肉・正油・砂糖・ごま油

今回は、あいにく豚ひき肉が冷蔵庫に無かったので、

代わりとして豚バラ肉を細かく包丁で叩いて使ってみました。

長ねぎは斜め切り。

隠れた名店の「豆いち」さんの木綿豆腐一丁を

サイコロ状に食べやすい大きさに切る。

細かく叩いた豚バラ肉をごま油で炒める。

スミダマンオリジナルの長ねぎを投入。

若干しんなりするまで炒める。

さらに豆腐を加えて正油・砂糖・塩少々とこしょうで味を調える。

母親は豆腐をかなり大きめに切り、砂糖が多めの素朴な昔の味だった。

母親はサラダ油だったが、スミダマンはごま油にして風味を強調してみた。

最後に刻みネギをふりかけてみた。

 

 

たったこれだけの簡単な料理。

しかし結構いけますヨ。

よかったら試してみて下さい。

できれば多めに作って翌日に残りを食べてみると、

豆腐に味が染み込み、さらに味に深みがでますヨ!

 


最新の画像もっと見る