本日は戦後60年の終戦記念日です。明日16日10時から12時まで八幡東区内で街頭宣伝をします。
病院との懇談。17日厚生消防常任委員会
○ 地域医療あり方検討委員会の中で市立八幡病院の書き方が変わってきた(重要)。もとは八幡病院を東田に移設する話があったが頓挫している。その次に西区に移そうという話・・・。
○ 検討委員会でのそもそもの検討すべき課題であった、民間の病院での専門的な役割を行政が決め、その情報を公開することについては、誰が公平性を確保するのか、医師会や市もできませんよという話になり前に進んでいない。病院が持つ医学的な情報と社会的責任で出す情報を公開する上での基準が整理されていない。恣意的なってしまう。それを市が保障すると言う話だったがまとまらない。これでこっちの方の議論が行き詰まり、市立病院をどうするかの話が中心になった。最初の情報公開などの論議からそれ、初めから市立病院がターゲットだと感じた。
○ 市の答申のように市立病院を扱うとベッド数が1/3になってしまう。それで民間で受ける所があるのか。実際は補助金をつけて委託するしかない。
○ 病床数が多いのは間違いないが、5市が一緒になったので仕方がないもの。大学病院が無かったので淘汰されていない(たいていは大学病院を中心に医療圏が成り立っている)。30年位前から同じ状況。病床数は変わっていない。市が病床数など多いと言い出したのはここ10年位前から。
○ 公的病院の定義とは? 年金病院や労災病院は入っていない。公的な性格を持つものと公的病院は違う。公的病院数のランクは上の中ぐらいでとりわけ多いわけではない。
病院との懇談。17日厚生消防常任委員会
○ 地域医療あり方検討委員会の中で市立八幡病院の書き方が変わってきた(重要)。もとは八幡病院を東田に移設する話があったが頓挫している。その次に西区に移そうという話・・・。
○ 検討委員会でのそもそもの検討すべき課題であった、民間の病院での専門的な役割を行政が決め、その情報を公開することについては、誰が公平性を確保するのか、医師会や市もできませんよという話になり前に進んでいない。病院が持つ医学的な情報と社会的責任で出す情報を公開する上での基準が整理されていない。恣意的なってしまう。それを市が保障すると言う話だったがまとまらない。これでこっちの方の議論が行き詰まり、市立病院をどうするかの話が中心になった。最初の情報公開などの論議からそれ、初めから市立病院がターゲットだと感じた。
○ 市の答申のように市立病院を扱うとベッド数が1/3になってしまう。それで民間で受ける所があるのか。実際は補助金をつけて委託するしかない。
○ 病床数が多いのは間違いないが、5市が一緒になったので仕方がないもの。大学病院が無かったので淘汰されていない(たいていは大学病院を中心に医療圏が成り立っている)。30年位前から同じ状況。病床数は変わっていない。市が病床数など多いと言い出したのはここ10年位前から。
○ 公的病院の定義とは? 年金病院や労災病院は入っていない。公的な性格を持つものと公的病院は違う。公的病院数のランクは上の中ぐらいでとりわけ多いわけではない。