久しぶりのマンションキーパーのK氏から管理組合に関わる情報を
頂きマンションをスタート前に最初から約20分の立ち話・・・
京津線・膳所本町駅前の森商店で25分のおしゃべり!ここの店主は
秋葉台公園に隣接する畑で無農薬で新鮮野菜に取り組んでおられる。
収穫物を店に出して人気の店でもある。
月・水・金の朝坂を上がるのと、森商店の女店主は早朝5時からの作業
を終えて坂を下りてこられるのと毎回すれ違い!
あいさつ交わす女将は、いつも公園を綺麗にしていただいてありがとう!
と声を頂く、そんな事でお店の前を通って、いざ、近江大橋~琵琶湖大橋
と勇んでいたら・・・女将と目があって、まあーお入りちょっと座って
お行き!・・・イヤー今からスタートですね・・・
伏見甘長トウガラシの相談を持ちかけた・・・よっしゃ私が悪いようにせん
から、収穫したら朝9時に店に持っておいで、あと全部してあげるからと!
実は、そんなに自信作でもありませんが・・・かまへん!丹誠込めた作物
買い物に来られる人に納得するように・・・まかしとき!
月水金はグラウンドゴルフで無理で、火と木ですね・・・いいよ!
森商店は土・日休みなので・・・良かったこの道草も大いに助かる。
これまで、12時頃に『びわ湖ひとり歩き』をスタートをしたことがあるが
今日は近江大橋を渡る時点で、何と午後2時少し前??
3㎞先の『 パナソニックリゾートびわ湖 』に立ち寄ってそのまま続行かUターンか
を決しよう! この施設は芝コースの整備の行き届いたグラウンドゴルフ場が
備わっている。もしこの暑さで使用者が少ない場合は歩き中断で大道草
敢行と施設に向かった。
5-6人のパーティーが4グループも・・・これは諦めて歩きか?躊躇して
いたら、コース管理の方が話して来られて、一通りこちらの思いを話すと
スティックとボールを渡して、どうぞグループの空いたところを体験してみて
ください。納得行くまでされて終わられたら返却してください。今日は使用料
は結構です。と?3時過ぎまで、足湯も完備でゆっくりさせてもらいました。
私にとって初めて、もと来た道を引き返すと言う珍しい日となりました。
草津イオンの東端のスーパー銭湯で久しぶりに、ここでもゆったりとしました。
6時発の石山駅行きの送迎バスに乗り、京津石山駅から膳所本町駅へ戻る珍道中
で満足の一日でした。 ”なでしこ決勝進出 ”もライブで観戦出来たし満足満足
ふたたび米国と頂点めざして!!!
【歩きメモ】
24379歩・17.06km・3h29m・131.4g・2657kcal
日記風川柳
「アドバイス タダほど気重 割り切れよ」「気心の 触れ合い無いと ヨソヨソし」
「続けると クール割り切る 難しさ」「竹の節 1つ1つを 上がりつつ」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます