本日で今年の富士見秋葉台グラウンドゴルフ打ち止めになります。新年度は5日からです。
今日のグラウンドコンディションは凍てつき無く砂が浮いて良好というか、毎回グラウンド表面が変化して難しいですね、
私がこのサークルに入会したのは丁度1年前のこと、子供達がスポーツを楽しむ市民グラウンドに残念な事にタバコの吸い殻がたくさん捨てられていたり、ペットボトル、ジュースコーヒー空き缶のポイ捨てがひどいので拾い始めたのが2年半前から、日を追う事に少し、ほんの少しゴミの量が減って来たのです。いつも金挟みとビニール袋、1年を過ぎる頃からゴミが少なくなったので余裕が出て、グラウンドで楽しそうにゲームされているので私もさせて頂けませんか、声を掛けたのです。
今日の以前ゴミ入れの置いてあった場所です。たくさんの公園愛好者からの意見をお聞きしてゴミ入れ撤去を敢行後の数日の様子
それと、寒くなった公園の訪問者は激減します。そんなこともあってゴミは少なくなります。公園が美しいと言うのは、その地域モラルの程度を如実に表すものだと確信しています。読者の皆さんいかがでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます