今朝ほどの畑、暑さは覚悟・・余った苗全部定植して、如何しましょう?皆育てよう。初めての試み・・今日の伏見甘長トウガラシ・・少し良くなってきた。昨日山歩き99回の【満願!】のため、近江八幡・キテカーナでご褒美の買い物を披露いたします。
先ずマイ畑の今日収穫、伏見甘長トウガラシです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日の、山歩き99回「満願」の。自分への褒美として、近江八幡『キテカーナ』(メンソレータムで知られている近江兄弟社・ヴォーリズ学園)から東へ100mにあります。ここは新鮮野菜の入荷量がとにかく多く、近江八幡市民もさることながら遠くから買い物に来られます。
ミニトマト・・あまりにも美しいので・・いくつか頂きました。が・・
甘長トウガラシの表示・・右上のは初めて・・私の甘長トウガラシと比較ですね、何だこりゃー?
黄まくわ・・我々の子供の頃の味・・残り一つ、独特の熟しを表す筋がありました。
=Blueberry=
白なすび・・あまり美しいので・・130.-
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【歩きメモ】10119歩・7.3km・27g・1877kcal
日記風575
「詳しくは 100回目 縦走と」
3時間位、山歩きの倍くらい
とにかく回数など、気にしない・・人には何故か回数を
「我がこころ 他の耳受けて 並ばない」
「思いやり 他の心のみ 心の根」
「リスペクト ある所のみ 思いやり」
ー1年前のブログ参照ー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます