今日は5班が当番!グラウンドに1番近い私が道具ロッカー
のカギを預かっている事もあり、今朝は北風一段と冷たく強く
アー寒い!・・シャッターを切る。8時5分前・・
仕事に出る前にO氏が一通りコース整備をされてから出勤!
マネ出来ないプレーヤー!大津市の大会で優勝されている。
O氏だけでなく、大津チャンピオン大会3年連続3名この
チームから輩出している、他チームからマークされる強さ
があるようで、私などはその末席を汚しております。
=====%%%%%=====&&&&&=====
午後!
油断無く・・処方の薬により元気回復!
でも余りにも長い空白で身体ガタガタ・・結局、京津電車浜大津駅
から坂本駅まで電車に乗りました。あとは何とか歩けました。
後日、乗った区間歩きます。
雄琴を過ぎて、とても立派な旧家の前庭に見事な和水仙!
苗鹿(のうか)地区の児童公園前の掲示板に!
JR堅田からバスで転居先マンションへ、琵琶湖大橋から写す
左からⅠ番館・Ⅱ番館・Ⅲ番館、私はⅠ番館です。
第1なぎさ公園バス停下車、菜の花畑(守山市の取り組み)
まだ3~4分咲き位でしょうか?
先の建物が琵琶湖アーバンリゾートⅠ番館です。
自室ベランダから写す。(以下3枚スマホで撮りました)
湖西比良山の方に目を転ずると、雪雲と言うか視界を遮ってます。
数分後には写真の様に琵琶湖バレイ(山頂スキー場)が見えます。
【歩きメモ】
31609歩・23.06km・4h22m・169.1g・2737kcal
本日GGスコアー 25・17=42 20・22=42 2ゲーム目インワン①
日記風川柳
「痛み耐え 覚悟の上で 腰ゆがみ」「痛み飛び 何かの拍子 早足と」
何かの拍子-・歩きを止める・歩道の傾斜大きい・止まって前屈をする
・状態を左右に倒す(ストレッチ)
「スチレッチ 年末年始 さぼり気味」「落ち込みを いつものペース 戻すぞと」
-1年前今日のブログ-
例年の冷え込み具合に!歩きお休み日。これまで氷点下の寒さにさらされなかった分、この冷えには、注意が必要!北風に行く手をはばまれると、こたえるね!歩くとしたら追い風が良い、しかし、今日は歩かない日。草津イ......
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます