びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

千日回峰行-Ⅱ

2016年05月15日 | 先人の足跡に学ぶ

七年を費やす  --千日回峰行--

一年目   百日間  山上山下七里半  素足にわらじ 不動笠は手持ち

二年目   百日間  山上山下七里半  素足にわらじ 不動笠は手持ち

三年目   百日間  山上山下七里半  素足にわらじ 不動笠は手持ち

                            不動笠と白足袋の着用許可

四年目   二百日間  山上山下七里半    百日間を2回に分割可

五年目   二百日間  山上山下七里半   分割無く実施

        九日間   堂入り(明王堂) ※ 【あしかけ7日と16時間】

        当行満・中根満となる   自利の行から、化他の行へ変わる

六年目   百日間   十五里   赤山禅院

七年目   百日間   二十一里  京都大廻り  山上山下七里半 

  満行  大阿闍梨と呼ばれ、 上根満となる

※ 【・・・七十五日を残す・・・】

 当日、参加者に配布されたパンフレットから 

成安造形大学 近江学研究所研究員 大原 歩 氏のイラスト 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『 千日回峰行 山に溶け込む... | トップ | 千日回峰行-Ⅲ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

先人の足跡に学ぶ」カテゴリの最新記事