=======================
郵便局から書留封書が本日昼前来た。
================================
令和5年2月16日付 ⇆ ⇆ 令和5年一月末
➯ 令和6年4月3日着
厚生労働省 ⇆ 滋賀県 ⇆ 守山市長 ⇆市すこやか生活科 ⇆ 吉田荘治宅
================================
=======================
外出して、雨の中、畑を通って、エコパークへ(環境センター)の温浴施設へ行く、高齢者
の温浴(お風呂)ゴミ処理燃焼火力で、温浴と温水プールを広く近辺の住民に向けて開放している。
体力トレーニング施設・温水プール・読書室・各種会議室・和室休養エリア・体育館・今日の私利用
の温浴施設高齢者一回150円となります。帰宅して、遅い昼食後、次のCD小説を聴きます。
=======================
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=今日の歩き=
7358歩・5.4km・燃焼脂肪20g ・総消費1716kcal
=急遽ここの575の方針変更する=令和4年の第5回目コロナ予防接種の副反応の申請が今日返信が来た為
厚生労働省 ⇆ 滋賀県 ⇆ 守山市長 ⇆市すこやか生活科 ⇆ 吉田荘治宅
「二年前 令和4年の 8-5コロナ」モデルナ予防接種受けるが、副反応が出る!
「接種の 左腕腫れ その手腫れ」数日後、右手も腫れ両手握力、通常の1/5に低下
「窓口へ 直ちにコロナ 連絡す」該当の整形外科で、受診を・・指示受けて
「掛りつけ 整形外科へ 受診した」握力計測と痛み止め処方受け
=============================================
「双葉先 太陽光を 浴びさせる」 「土の中 命支える 根が伸びる」
「自立出来 初双葉超え 本葉花」 「花開き 虫やミツバチ 受粉へ」
「一番実 可愛い実り 新いのち」生命の神秘に思い馳せる
=1年前の今日のBlogで思い出す=
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます