三回目・・掲示板・最終版・・
==================================
六月の三日になって・・六月の異名を、一度上げて見ました。
晩夏・季夏・水張月・青水無月・常夏月・風待月・蝉羽月・鳴神月・鳴雷月
未月・溽暑・葵月
重複する呼び名と・June を省きました。それにしても何と多くの表げが有るのか、オッたまげました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=今日の万歩計=
7859歩・5.9km・燃焼脂肪23g ・総消費1513kcal 現時点
「親からの お寺の役目 聴いてる子」果たして何人いるのかな
「歪み出る 数少なくて 子供数」親の子育て哲学とは?
「寺の維持 次第意義無く 普及不可」
「年嵩が 言葉味わう ひだを持つ」
==1年前の今日のブログから思い出す==
https://blog.goo.ne.jp/sakuranbo-doghotel/e/2ac5ccd03de77404994c162e55a19aae