そ の ひ ぐ ら し

その日1日を良く暮らせればよし。
スカイツリーのふもとでちびと小ちびとオットと4人暮らし。

お宅訪問@西葛西

2015-04-02 09:09:00 | journal
2015.03.06

起床時間忘れ。午前4時半ごろ、ちびが泣いたので寝室からリビングへ移動しておむつ替えと授乳したな。
オットを送り出して8時半、朝の授乳。それからおむつ替え。洗濯機を回し、10時、ちょっと早いけど離乳食。おかゆにほうれん草のとろとろを混ぜながら。それからおんぶで洗濯物を干していたら背中でちびが寝てしまった。ほほほ。気持ちいいのねえ。ぼちぼちと出かける支度をする。西葛西に住んでいる大学時代の先輩Kさんが暮れに第2子を出産して育休中なので、お宅にお邪魔するのだ。うちからはバスを乗り継いで30~40分くらい。場所を聞いたら、私が結婚前にひとりで住んでいた家と、荒川を挟んですぐ近くの場所だった。懐かしいエリア。

12時過ぎに家の前から出るバスに乗り、乗り継ぎの亀戸でお昼ごはんとおもたせを調達し、プレゼントのお花も購入。二人目ともなると、もらうものももらい尽くしてモノは揃っているだろうし…。で、乗り継ぐバスの停留所が駅前のロータリーから少し離れていたので、もたもた探していたら1本逃してしまった。10分後のバスに乗る。平日昼間だが、年配風の乗客が多くかなり混んでいる。後方に空席はあったけど、荷物とちびをしょって座るには狭かったので横に立っていたら、二人がけの席に座っていたおじさまが「荷物置いたら?」と声をかけてくれたのでお言葉に甘える。またひとつ、街の人に 親切にしていただいた。

バス停を降りたところでKさんが待っていてくれた。2時少し前にお宅に到着。2ヶ月の娘ちゃんにご挨拶して、ちびもごろんさせてもらう。お弁当やおやつを食べつつ、出産やら育児やら仕事やらのいろんな話。働く母同士はほんとに話が尽きない。食欲も止まらない。
4時、お姉ちゃんの保育園のお迎えに行くKさんと一緒にお宅を出て、近くにある行船公園内の動物園(なんと無料!知らなかった)をぐるりと見る。なかなかの充実ぶり!こども連れには嬉しい場所だ。暖かくなったらまた会いたいねーと言い合って別れる。バスで亀戸まで戻り、今度は総武線で1駅、錦糸町へ。買い物をして帰宅。すぐにお風呂にし、上がって湿疹の薬を塗る。ほっぺの湿疹があれよあれよのうちに再び悪化している。あごのあたりもだ。すごいスピード。繰り返すってことはアトピー性なのかなぁ…。
8時過ぎに寝室へ連れていって寝かしつけ。しかしミイラ取りがミイラになってしまって、目が覚めたら11時を回ってた… オット、気を使って起こさないでいてくれたらしい。しかし晩ごはんが済んでいないのよ。。。以後は10時過ぎて戻ってこなかったら起こしてとお願いしておいた。やれやれ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする