2015.03.09
起床時間忘れ。外はあいにくの雨。ちびのおむつを替えてやり、オットを送り出す。
9時半、離乳食。本日のメニューはおかゆと豆腐、それから白菜に初挑戦。直前、眠いのかかまってほしいのか泣きまくっていたが、とりあえずバウンサーに座らせて口元にスプーンさし出してみたら泣き止んで手足ばたばたさせて食べた。さすが我が家の子、食い意地張ってるな。初めての白菜もあっという間に食べ切った。豆腐は試しに冷凍してみたものの、解凍するとぼろぼろとそぼろみたいになって食べにくそうなので、おかゆに混ぜながら食べさせる。おかゆと豆腐も8割方食べた。続いて授乳。寝始めたのでそのままソファーベッドに寝かせる。しめしめ。そのすきに家事雑事。
1時間半ほど寝て、11時半頃目を覚ましたのでちょうどよい時間。支度をして出かける。今日は会社の先輩でうちと1ヶ月違いの息子くんがいるMさんのお宅にお邪魔することになってる。12時半、錦糸町のオリナスでおやつを調達し、1時、バスに乗る。春日駅前までは乗りっぱなしで30分だ。約束の1時半を少しだけ回って春日駅前に到着。Mさんに電話をかけると途中まで迎えに来てくれ、お宅に到着。旦那さまと息子くんが出迎えてくれた。旦那さまは夜のお仕事(と書くと誤解を招きそうだが飲食店経営)のため、平日でも昼過ぎまではおうちにいらっしゃる生活なのだそうだ。パパと接する時間がたくさんあるのはいいなあ。でもその分帰りが遅く、大人たちの生活リズムが夜型なので大変だという。
ほどなくして旦那さまは開店準備のため出勤。Mさんがお昼ごはんを用意してくれる(!)間にちびに授乳。素晴らしいなあ。誰かを家に呼んでお昼を作るような心の余裕は私にはまったくない…。お昼をいただきながら仕事話に子育て話。それからMさんと近くのカフェにケーキを取りに行ってくれるというので、ちびと息子くんと3人でほんの少しお留守番。息子くん、人見知りするでもなくご機嫌よくころりんとしている。引き続きよもやま話をしているうちに驚きの事実発覚。Mさんは私が通っていた高校の付属の小・中学校に通っていたのだそうだ。しかもMさんと私は年次こそ2つ違うが年齢では同い年、もしかしたら高校で同級生になってたかもしれないのだ。。。出るわ出るわ、懐かしい名前。あー、びっくりした。こんなことってあるのねえ。
話に花が咲いちゃって気づけば夕方も5時を回ってしまう。ちびにもう一度授乳をして、5時半過ぎにお暇し、なんとなく帰りは地下鉄で帰ってみることにする。春日から三田線に乗り、神保町で乗り換えて半蔵門線で錦糸町まで。オットは飲み会なので自分の分の晩ごはんだけ調達して帰宅する。なんだかんだで7時過ぎに帰宅。遅めなのですぐにお風呂の準備をし、湯船にお湯をはりつつちびを洗ってやる。お風呂から上がり、湿疹の薬を塗る。ほっぺがまたただれて、1ヶ月前と同じようなじゅくじゅくになってしまってる。もう一度皮膚科に行かないとだめかな…。ステロイドを減らすと再発するようでは、いつまでもステロイドがやめられない上に少しずつ薬を強くしないといけない例の負のスパイラルにはまってしまう。薬の頻度を減らしたら、合間に保湿しまくるしかないのかなあ。寝室へ連れて行き、添い乳で授乳して8時半少し前にご就寝。ふうと一息ついて、しばらくパソコンてけてけやって、10時頃、さて晩ごはん食べるかなと立ち上がったらちびがふええんと泣き出した…。また添い乳でもう一度寝かしつけてようやく晩ごはんにありつけた。
起床時間忘れ。外はあいにくの雨。ちびのおむつを替えてやり、オットを送り出す。
9時半、離乳食。本日のメニューはおかゆと豆腐、それから白菜に初挑戦。直前、眠いのかかまってほしいのか泣きまくっていたが、とりあえずバウンサーに座らせて口元にスプーンさし出してみたら泣き止んで手足ばたばたさせて食べた。さすが我が家の子、食い意地張ってるな。初めての白菜もあっという間に食べ切った。豆腐は試しに冷凍してみたものの、解凍するとぼろぼろとそぼろみたいになって食べにくそうなので、おかゆに混ぜながら食べさせる。おかゆと豆腐も8割方食べた。続いて授乳。寝始めたのでそのままソファーベッドに寝かせる。しめしめ。そのすきに家事雑事。
1時間半ほど寝て、11時半頃目を覚ましたのでちょうどよい時間。支度をして出かける。今日は会社の先輩でうちと1ヶ月違いの息子くんがいるMさんのお宅にお邪魔することになってる。12時半、錦糸町のオリナスでおやつを調達し、1時、バスに乗る。春日駅前までは乗りっぱなしで30分だ。約束の1時半を少しだけ回って春日駅前に到着。Mさんに電話をかけると途中まで迎えに来てくれ、お宅に到着。旦那さまと息子くんが出迎えてくれた。旦那さまは夜のお仕事(と書くと誤解を招きそうだが飲食店経営)のため、平日でも昼過ぎまではおうちにいらっしゃる生活なのだそうだ。パパと接する時間がたくさんあるのはいいなあ。でもその分帰りが遅く、大人たちの生活リズムが夜型なので大変だという。
ほどなくして旦那さまは開店準備のため出勤。Mさんがお昼ごはんを用意してくれる(!)間にちびに授乳。素晴らしいなあ。誰かを家に呼んでお昼を作るような心の余裕は私にはまったくない…。お昼をいただきながら仕事話に子育て話。それからMさんと近くのカフェにケーキを取りに行ってくれるというので、ちびと息子くんと3人でほんの少しお留守番。息子くん、人見知りするでもなくご機嫌よくころりんとしている。引き続きよもやま話をしているうちに驚きの事実発覚。Mさんは私が通っていた高校の付属の小・中学校に通っていたのだそうだ。しかもMさんと私は年次こそ2つ違うが年齢では同い年、もしかしたら高校で同級生になってたかもしれないのだ。。。出るわ出るわ、懐かしい名前。あー、びっくりした。こんなことってあるのねえ。
話に花が咲いちゃって気づけば夕方も5時を回ってしまう。ちびにもう一度授乳をして、5時半過ぎにお暇し、なんとなく帰りは地下鉄で帰ってみることにする。春日から三田線に乗り、神保町で乗り換えて半蔵門線で錦糸町まで。オットは飲み会なので自分の分の晩ごはんだけ調達して帰宅する。なんだかんだで7時過ぎに帰宅。遅めなのですぐにお風呂の準備をし、湯船にお湯をはりつつちびを洗ってやる。お風呂から上がり、湿疹の薬を塗る。ほっぺがまたただれて、1ヶ月前と同じようなじゅくじゅくになってしまってる。もう一度皮膚科に行かないとだめかな…。ステロイドを減らすと再発するようでは、いつまでもステロイドがやめられない上に少しずつ薬を強くしないといけない例の負のスパイラルにはまってしまう。薬の頻度を減らしたら、合間に保湿しまくるしかないのかなあ。寝室へ連れて行き、添い乳で授乳して8時半少し前にご就寝。ふうと一息ついて、しばらくパソコンてけてけやって、10時頃、さて晩ごはん食べるかなと立ち上がったらちびがふええんと泣き出した…。また添い乳でもう一度寝かしつけてようやく晩ごはんにありつけた。