染物屋生活

神奈川県の住宅地(でも片田舎)の染物屋日記と、電気代が月1500円(原発反対なので)の節約生活を紹介「染め吉」と言います

くわい。つい買ってしまった!期間限定の誘惑

2015-12-29 00:07:35 | 日々の政治・哲学
「なにも買わない」という気分で、まだ生活している。

しかし。しかししかし。つい買ってしまった!「くわい」だ。
くわいは本当に正月前のこの時期しかないのだ。
「くりきんとん」も、正月に食べそびれると、もう食べる機会がない。

「ちょろぎ」も。ちょろぎの入っている「黒豆」も。

今日は茹でておいた大豆に、昆布、干し椎茸を投入して、砂糖と醤油で煮た。これは、うちの母親がやっていた年末年始に食べた煮豆だ。「五目豆」ではなかった。「黒豆」でもなかった。不思議だ!