olatissimo

この島で生まれた息子はなんと中学生。ほぼ育児日記です。

子どものうちに英語の音域に慣れるべき、に関する疑問

2016-03-27 | お勉強(小学生)
ところで、 私が、子どもの「英語を習いたい」に応じた理由の一つに、 子どもが、司馬遼太郎や吉川英治などの 大人の本を勝手に読み始めた、 ということがあります。 これくらい日本語の力がついたのなら、 新しい言語を始めてもいいかな、 という気になったのです。 …この基準に根拠はないけど。 なんとなくです。 けれど、ひとつ言えるのは、 世間でよく言われているように 英語を習うのは早ければ早いほど . . . 本文を読む