私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします
何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。
中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。
私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。
珍しく自宅で一人。
そうなれば外食、久喜「がってん寿司」でランチを楽しむ。
通常、家に居る場合妻が一緒なので食事は大概自宅ですますが、今日は妻が東京にショッピングに行くと言うことで居ない。そうなれば、自分だけで何か食べるのも何かつまらない。一人外食と決め込んだ。最近そんなシーンが少ないので、どうしようかと思えば、久喜に用事があったので、車で行くと「ずってん寿司」を確認。そういえば久しく入っていない。入ってみることにした。
10貫で850円。がってん寿司は回転寿司でも高めの設定、この価格は非常にリーズナブル。➀マグロ②いか③ハマチ④鯛⑤縁側⑥ぼたん海老⑦サーモン⑧帆立⑨鰺、⑩ネギトロ(軍艦)。十分な量・質である。久喜のがってん寿司は、大声で「がってん・・・」と最近言わなくなったので、静かで良い。
ランチにはあら汁もつく。これがなかなかおいしい。がってん寿司は、ランチが良いかもしれない。特にマグロの状態が良かった。久喜店は小さいせいかなかなか従業員も客の動向を把握し、気持ちが良い。握りの状態もきれい、当然味わいにも反映されていた。十分おなかも満たされました。
20171226



