T保育園の竣工写真をご紹介。
本当は、子どもたちのいる写真も併せて紹介したいとおもい、
UPしなかったのですが。
こども達のいる日常に、現在は立ち入ることができない状況のため
先行してご紹介します。
まずはエントランスの様子です。
内部は木をふんだんに使っています。
この空間は、3・4・5歳児の保育室の前のオープンスペース。
廊下ではなく、このオープンスペースが3つの保育室を結びます。
これを中心に、異年齢の縦割りクラスでの保育にチャレンジされる予定です。
屋外で遊びや保育は、公園利用はもちろんですが、
いつでも気軽に、安全に遊べるように、屋上に園庭を確保しました。
設置基準による園庭面積も満たしています。
こちらは東の庭、茶色い部分が築山になっています。
こちらは、東の園庭にある、「羽の庇」
下部は砂場になっていて、砂遊びに夢中になる、子どもたちの日除けとなります。
この二つの広場は、つながっていて、屋上はグルグルまわれる仕組みになっています。