久しぶりに、ルイスポールセンのショールームです。
こちらの照明は、とてもきれいで、建築とお互いに引き立てあうような雰囲気で
定番中の定番と言ったところでしょう。
名前までは皆知らなくても、見ればわかる名品がたくさんあります。
わたしたちも、時には提案しますが、なかなか採用されません。
価格がネックになります。
ところで、どんなに豪華なお宅でも、
なかなか家具や照明器具にはコストをかけることができません。
これが「??万もするの?」という言葉が飛び交います。
ちなみにこの写真の照明「PH アーティチョーク」は約90万円です。
下に置いてある椅子は「スワンチェア」は約45万円です。
家具と照明は、イメージしている価格と大きく差が出る部分です。
どこにコストをかけるかは、施主様なりの価値観によるので、良い悪いはありません。
でも、時にはちらっと思い出してください。
そのすごい時計や、バック、にくらべると長く使えます。
それに、子供も含め家族で使えます、それも毎日。
大げさだけど、ご飯もおいしく見えたり??
こんな素敵な空間なら、子供たちの感性に響くかもしれません。
SOU建築設計室 http://www.sou-arc.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます