浮世バナナ・スパイス研究会

ナゴヤ発信。スパイスは美味しい台所薬局。

チョコレートにもスパイス

2021-01-29 21:18:00 | お知らせ

チャイ味のオーガニックチョコレートを見つけてしまいました。

チャイなので紅茶はもちろんです。
使われているスパイスはシナモン、生姜、カルダモン。

わたし的には、もう少し甘さ控えめが好み。

見つけた時のワクワク感がたまらない!




初春のスパ研

2021-01-16 13:27:54 | お知らせ

今月のスパ研は「タカキビのキーマカレー」と「小松菜のサーグ」。

いつものようにゴハンは国産無農薬のバスマティ玄米。

タカキビのキーマカレーは、ちょいと和風なテイストなので、紅生姜と一緒に食べると、美味しさ倍増。

今年も素材にこだわって、ヘルシーなスパイス料理作ります!

2020年忘年会

2021-01-05 21:43:06 | お知らせ
ワタクシの本業はティーアドバイザー。
昨年暮れに紅茶教室の生徒さんたちと忘年会を行いました。

セイロンティーの国であるスリランカの料理を食べましょうということで、パハナの2号店へ行きました。


今回、ワタクシはベジビリヤニを注文。


みんな其々に好きなプレートを選び、ワイワイ言いながら堪能しました。

別腹ももちろん頂きましたよー。
ワタラッパン(左)は予想していたより甘くなく食べやすかったです。
現地で食べると甘~いのです。
満腹満足の忘年会なのでした。





謹賀新年

2021-01-03 11:17:22 | お知らせ
明けましておめでとうございます。
元日は普通のお雑煮を作り、2日目にはカレー味のお雑煮を作ってみました。

これが家族には好評なのですが、私はいまひとつ満足できない。
何度も試作するほど熱意も出ないので、まぁいいか...で終わります。

誠心誠意のやっつけ仕事で、無理せず頑張らない2021年でいきたいと思いまーす。

初詣に向かう途中で見た川のキラキラ。
軽やかに脱力しながら、この水面のようにキラキラすごしたいです。

浮世バナナ・スパイス研究会