今月も健やかにスパ研を開催することができました♪
もう師走は目前。
11月のメニューは「ジャガイモとキノコのマサラ」と「ニンジンのサブジ」。
楽しい時間は、泡沫のごとし・・・
アッと言うまに過去のこととなっていきますが、また来月も楽しくスパります。
スパ研スケジュールは↓からどうぞ。
http://freecalend.com/open/mem37975
お申し込み・お問い合わせは
providence822@hotmail.com
11月29日(火)のスパ研にキャンセルが1席出ましたので、参加者さまを募集します。
時間は11時スタート。
参加費は2,500円。
持ち物は、エプロンと布巾1枚。
ジャガイモとキノコのマサラを作ります。
お申し込み providence822@hotmail.com
1月は「切干し大根のカレー」を作ります。
切干し大根から、旨味が出て、ウマウマなんです!
スケジュールは↓こちら。
http://freecalend.com/open/mem37975_date201701
知多半島で無農薬野菜を栽培している「くるりんふぁ~む」さん。
毎週木曜日に南生協病院でおこなわれているオーガニックマーケットで、おいしいお野菜を販売しています。
くるりんふぁ~むさんのお野菜は、スパ研でもよく使わせてもらっています♪
くるりんふぁ~むさんのホクホク南瓜を使って、自宅カレーを作りました。
材料のおかげで、美味しいカレーが出来ましたよ。
調理しているときには、生産者さんのお顔が浮かびます。
それって、なんだかイイですよね。
くるりんふぁ~むさんのブログ http://blog.goo.ne.jp/kurulynfarm
12月21日(水)のスパ研、1席空いてますよ。
参加者さま募集中です!
クリーミー・ダルカレー作ります。
providence822@hotmail.comまで、ご連絡ください。
浮世バナナ・スパイス研究会 http://finger-fika.jimdo.com/