【スイング再生工場】絶滅危惧種のゴルフクラブ造ります

重いヘッド&柔らかシャフトを通し、ゴルフを考え スイングを学べるクラブを追求! 誰よりも振らず誰よりも飛ばすをモットーに

「からだの正面ってどの箇所ですか❓」

2020年10月26日 17時00分08秒 | スポーツ

『ボールを体の正面でとらえる』 がキーワード
になって 多くのゴルファーはからだの回転を
構成~構築、イメージしています。




一番多く、
年齢によってはからだを壊してしまう典型的な例は
コレ
imageCAX9G566

回すのは肩だけ/腰はいつもボールを見てる…つもり
 ひねるのは胴体
(からだはゴムか、雑巾か…)
 肩だけを回し 腰/骨盤はいつもボールを見てる
(ありえません)
 …マシーンじゃないんですから 無理無理無理
スナップショット 2 (2012-11-04 10-59)スナップショット 2 (2012-11-04 11-08)スナップショット 4 (2012-11-04 11-08)




 テークアウェイ で 腰は正面に残し、
 肩・胸・腕(含むクラブ)だけを 右に向ける

「確実にボールを当てるには
 腰は常時、ボールを向いている方が良い」

 という おまじない …実は呪い
 (おまじないだけで試験に合格出来たら世話ないです…)

 腰/骨盤をボールに向け、ダウンスイングを始めます。
 腰は動かしていないつもり でも
 スイングは 腕やクラブの元々の重さ、長さ、運動 が加われば
 積算で重くなり 300g余のクラブはすぐに
 何キロ のモノになり、それには遠心力が加わります。

 ダウンスイングで やや下方外方向に 遠心力も含め
 不可抗力がかかりますので、定点にあるボールを打つのには
 それを相殺する動き(からだを開く、引く)が必要になりますし、
 元々、腰/骨盤は固定、肩胸腕だけ回すなんて "不可能" です。

 故に テークアウェイ初期(始めの30㎝) において
 勢いをつけて上げたくなるのは 仕方ないでしょうね…。
…だって 本来「痛み」のある動作ですので、勢い付けないと
 始められないですよー  
ええええ~い! って。

 からだはだだ開き、開き=左サイドの上がり・右サイドの下がり
 になる訳ですから そりゃ こすり(ロフトの開いた)スライス
 から始めるのは もう定番、お約束。
 
 その右向き、左向き で
 胸肩腕の回転に 腰/骨盤は回さず ずっとボールに向けたまま、
 実質、不可能な、危険な動作 の その腰/骨盤 の固定度
 と その開いたロフトとフェースの閉じ具合 が
 上達の証し って なんの我慢比べ ですか?

 まあ 確かに、フェースを閉じるには
 左サイド、左グリップが止まらないと
 ヘッドがグリップを追い越しませんから そうなんですが…。


からだは一体、胸も肩も腰も一つの胴体
 その『正面自体の向きを変える』
 ひねる ひねらないの境目は股関節
 速く動けるか、強く打てるか は さておいて
 右向きは本当に右向き
 左向きは本当に左向き
スナップショット 2 (2012-11-04 11-40)スナップショット 2 (2012-11-04 11-46)スナップショット 4 (2012-11-04 11-44)





 アドレス時はボールと正対していますが
 トップ時では ボールは左腰の横 にあり
 フィニッシュ時では ボール(もうそこにありませんが)右腰の横
 にあるという感覚です。

…腰痛もち、腰が怖い…ぎっくり腰気味の人がやるべき です。

 こう動くと インパクトは自然に ボールと正対した時、トコロ
 になると思いませんか?
コレが「ボールを体の正面でとらえろ」の真意です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする