【スイング再生工場】絶滅危惧種のゴルフクラブ造ります

重いヘッド&柔らかシャフトを通し、ゴルフを考え スイングを学べるクラブを追求! 誰よりも振らず誰よりも飛ばすをモットーに

【SYB EG-05】37msで230y 46msで300yが狙える⁈ 

2021年07月07日 21時31分19秒 | ゴルフクラブ
久しぶりのゴルフショップらしい
ブログ記事です♪

◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります (livedoor.blog)

橋爪晃彦プロ
に手伝って頂きました。
 ありがとうございました🤗

主な目的は プロのような速いヘッドスピードであっても
 ボールが吹け上がらず 噂通り飛ぶのか です。

EG05_03

テストに使った SYB EG-05 は
 ロフト角度-11度 ライ角度-59度 フェース角度-0度
 👉カチャカチャによる仕様変更無し

 ドライバーのスペックは
🔴ヘッド重量  237g
🔴クラブ長さ  44.25inカット
🔴シャフト硬さ 145cpm
            …245cpmじゃないよー

ヘッドスピードを 46~47ms位 に抑えて頂いています。
  ⚠動画は 305ヤードを記録したモノ です。

元々の球質もありますが、
目一杯ヘッドスピード上げて頂いても
吹き上がらず傾向の球は皆無で、左回転が強くなる程度…
👉テストドライバーの振動数は 145cpmでしたが、
127cpmのモノは フックが強過ぎて距離は伸びませんでした。

今回の計測で 最高飛距離 322ヤード...だったかな

🏆コレはそのまま 当ショップの最高飛距離記録となります。
 ✋✋挑戦者乞う✋✋

 
スイングや球質にもよりますが、
このスペックであれば ヘッドスピード46msあれば
300ヤード超を狙えます。
まあ なんという時代でしょう🙀🙀🙀
【SYB EG-05】 プロによる試打_Moment


本来 46msと言うヘッドスピードで
300ヤードを超すには
ボール初速、打ち出し角度、スピン量
それぞれが ほぼ最高のデータ
それがほぼ完璧に噛み合わないと出ない
奇蹟の一発、人生最高の唯一無二の一発 になる筈…だったのですが、
SYB EG-05 と 弊社オリジナルのニューシャフトの組み合わせ
かなり高い頻度で それが可能です。

✋特に、右回転気味、スライス気味、右への打ち出し
 でミスや悩みの多いタイプの方に最適
✋逆の ひっかけ、左回転、フックの方は
 非常にスピン抑制の強い ミステリーCF-455 がお薦めです


作った自分が言うのもなんですが…ホント、すごい時代になったモノです。


…ちなみに…ではありますが、
別な日、別な方で 同じスペックのSYB EG-05 で
ヘッドスピード41ms超 で 260ヤード超 を、
弊社ブログやYOUTUBEでも
 常連さんの自称:慢性飛ばない病 MR.K も
ヘッドスピード36ms強 で 220ヤード越えを、
それぞれ、かなり高い頻度で記録しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✋向きを変えながら 下に抑える(地面にボールを押し付ける)感じ❓

2021年07月07日 18時16分37秒 | スポーツ

✋向きを変えながら 下に抑える(地面にボールを押し付ける)感じ❓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【質問】10フィンガー、ベースボールグリップ

2021年07月07日 17時00分46秒 | スポーツ

『最近グリップを離して握って素振りしてます。
そうすると右が上、左が下が強調されてわかりやすく、
キャストしてしまった時に自覚があります。

徐々に手の間隔を縮めていき、
ふと10フィンガーでグリップすると右左の上下関係もわかりやすいし、
いいなと思いました。

✋質問✋ですが、
ゴルフではオーバーラッピングにしても
インターロッキングにしても右手の小指でグリップを握らないです❓よね。
何か理由があるのでしょうか?
店主のインターメッシュも右小指がグリップには触れる程度ですよね?

先人達の経験からそうなったのかなぁと思いつつ、
何か論理的な理由があるのかなと思った次第です。

自分はしばらく10フィンガーでやってみようと思ってるので、
注意事項と参考にさせていただければと思ってます。』


スナップショット 8 (2013-09-07 13-18)ご質問ありがとうございます。
感覚的な部分、個々の指の握る強さ、にも
  個人差はあるような気がしますが…
(それぞれの指の強さにもよるのですが…)
1.中指/薬指
2.小指
3.4.5.(強さ比較と言う意味で)飛ばして
5.親指
7.8.9.は飛ばして
10.人差し指 の様な感覚です。

ですので
小指を握っていないか、と言われると
かなりしっかり握っている、
 グリップする主要3本の指の一部
 と考えています。


✋右手の場合
 クラブを握る というコトに関しては
その3本の指しか 使っていないに等しい、ですので
それが 左手 と共通に出来るようなグリップ
と言う点では 限りなくスクエアで
 ややフィンガー気味に握れるよう心がけてはいます。


右の小指 に関しては
『クラブソノモノを握るため』 なのか
『左右のグリップの密着度を維持するため』 なのか
そのどちらを「本当にしているか」は
イマイチ はっきり断言は出来ませんが、
グリップ(握る行為)の最大の注意すべき点は
『左右のグリップの密着度』
『㊧グリップと㊨グリップのくっつき度』
と考えていますので
おそらく 左右のグリップの密着度 が優先しているのでは❓
と思います。

そういう点において
10フィンガー、ベースボールグリップには少々懐疑的で、
左右のグリップを離して握る、間隔を取ると
確かに 右が上、左が下 は強調されますが、
その延長線上において 10フィンガーであると
グリップの密着度は薄くなるような気がします。

スナップショット 8 (2013-09-10 1-47)

また 10フィンガーの注意点の一つに
フィンガー気味ではなく、パーム気味になり易く、
手のひら を失い易い点があります。
特に疲れてきて 握力が落ちてくると それが出易い ので
注意が必要です。

10フィンガーが悪い とは言いませんが、
10フィンガーにしたくなる理由 の方が気になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする