【スイング再生工場】絶滅危惧種のゴルフクラブ造ります

重いヘッド&柔らかシャフトを通し、ゴルフを考え スイングを学べるクラブを追求! 誰よりも振らず誰よりも飛ばすをモットーに

◆からだの回転『入門』

2023年02月15日 19時18分55秒 | ゴルフ

質問「肩を廻せ、左肩を入れろ の話しからは
 少し遠ざかってしまったような気がするのですが、
 手打ちの解消はそれと関係あるのですよね❓」

店長「そう思います。
 からだの向きで移動させるゴルフクラブとの接点、
 グリップの移動では足らない、その動力だけでは
 自分のイメージしている円が造り切れない、から
 手で振る場合が多いですから
 当然、それをする為の準備もあるでしょう。
 おそらく ですが、そのイメージが解消されると
 からだの廻し方やテークアウェイの取り方にも
 影響。。。変化が出ると思います。」

〇からだの回転_Moment(2)


質問「どうしたら良いのでしょうか❓」

店長「そうですね、いきなりスイング、フルショットは
 大変ですので、短い距離のアプローチ、もしくは
 アプローチとは言わないまでも 練習を始める時の
 ウォーミングアップ だと思って やってみるのが
 良いのではないでしょうか。

 やがて それでアプローチ出来るようになり、
 その影響は 必ず、通常のショットにも出ると思います。

 アプローチって訳ではありませんが、
 ウエッジで 10~20ヤード程度の距離で良いと思いますし、
 短いクラブでの練習は腰を痛める可能性もあるので
 使うのは 7番アイアンとか、6番アイアンでも良いと思います。

(インパクト以降、フォロー、フィニッシュ_Moment



①意識するのは
 肩を廻す ~胴体を捩じって でも良いですし、
 足を使って 骨盤ゴト動かしても ドラでも良いと思いますが、
 そのからだの向きによって 移動するグリップの動き、
 その動きが終わったら、ヘッドの移動も おしまい
 です。

✋肩を廻す、胴体を捩じる時の注意点 として
 ショットでもそうですが、小さなアプローチなどで
 肩は肩周り、胸や背中も含めた 胴体の上側が動く、
 胴体が捩じられるコト で 肩甲骨だけを使って、
 疑似的な 肩の廻しをしないコト です。
〇目安としては アドレス・セットアップ時の
 グリップエンドとからだの距離は 概ね~保つ、
 テークアウェイを取って その距離が近づくコトはあっても
 遠ざかることはありません。
 グリップエンドとからだの距離が離れる は
 肩だと思っている、腕(肩甲骨も含め)を動かしているだけ
、です。
青木2022826_Moment(2)青木2022826_Moment(3)





 ボールに当てる、ボールを打つ、そして ショットの終わり
 も からだの回転による グリップの移動通り、移動次第、
 グリップの移動が終わったら、ショットも終わり、
 ヘッドがソレ以上動くコトはありません



 コレは アプローチに流用、アプローチに発展した際、
 とても 大切な部分になります。


 今まで 手打ちがショットの中に入っていると
 インパクト付近で からだの回転とは別の 手さばきの加速、
 が入っていた筈 です。
 コレは からだの回転で勢い付け した クラブの慣性に加え、
 手回り、肩周り、肘さばき などで
 クラブの速度をフリーにする、
 まるで クラブを放り投げるか のような使い方 です。

 クラブの速度をフリーにして打撃してしまうので
 その速度は 管理~コントロール出来ません。

 加えて ロフトを開いて、緩いアタックアングル、
 場合によっては 上り際で打つコトが多いですから
 ソコを急がなくてはならない、のは分かるんですが、
 グリップの移動通り にすれば 下がり軌道の時に
 フェースが下を向いて入り易くなります から
 その 管理出来ない フリーな加速は要りません。

 からだの向きによる グリップの移動 が
 イコール ヘッドの移動の速度の管理

 つまり からだの向き加減(速度) が 距離感 になります。

 コレ 結構、大切なコトだと思います。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする