今まで暖冬だったので今日の寒さがこたえます・・・
冷たい雨の1日で外へ出る気もしなくて部屋の中に
閉じこもっていました・・・
2階の暖かい南の窓辺にいるシンビジュームが咲いてきましたよ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ef/6a13f2744ec5f4b09e7a6b0490301b74.jpg)
去年に続いてこれで3年連続の開花です
でも、去年は3月の始め、今年は1ヶ月以上早く
咲いたんですね!
こんな寒い日に咲かなくても・・・
外の寒さなんて関係ないわ!ですって・・・
窓辺にいても外は雨で鈍い色の空ばかり
でも、こんな日だから気持ちが暖かくなって
いつまでも花とおしゃべりしていました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/25/61506849baddbf0a2047ec8c8ab7b1b4.jpg)
花に近づいて見てくださいね~♪
ね、やさしいピンクでしょう?
この花が咲くと
いつも春が近いと思っていたのに・・・
これからが本格的な冬!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/76/36262ec858d981bbf4f681188f0421ab.jpg)
この蕾も膨らんできましたね
明日には咲くかしら?
1本しか出てない花茎ですが
咲きだすと華やかになりそうです
また同じなんですが今シーズン最後のバラを
もう一度だけ見てくださいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c3/cef1bcc5a58e31bdca2c42e09a56197a.jpg)
かなり花びらも緩んでそのまま枝でも咲きそうでしたが
今日の雨に当てたくなくて室内に・・・
あのブランディーの最後の花です
こんな時期ですが開ききったら
10数㎝にはなりそうですよ♪
後ろの鉛筆の先のような三角の蕾は
デンティ・ベス!
あの花を見せてくれたらうれしいな!
昨日、残りのバラもまだ葉が残っているものは
すべて取ってしまって
強制的に休眠状態にしました
あとは冬剪定を待つばかり・・・と
したかったのですが
まだ地植えや植え替えを待っている子達がいます~
明日は寒くても晴れそうです
午後から庭に出ることにします~♪