goo blog サービス終了のお知らせ 

Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

庭の花たちをバッグに~♪

2011-07-26 | 宿根草


夏の日々が戻ってきました
でも台風前の気温に比べると過ごしやすいです





軽井沢で買ってきたバラ‘グリーン・アイス’
元気に花を咲かせました

あちこちのブログで見て憧れて連れ帰ったのですが
とってもお洒落なバラに大満足です~♪

小さい白い花が夏には良いですね



庭に下りてあちこちに咲いてる宿根草の花を探しましょう





去年枯らして今年また友人からもらったルリタマアザミ
かわいい花を咲かせてきました
この薄紫色が爽やかで素敵でしょう?


今年はしっかりと管理してもう枯らさないようにしなくてはね!






ベンチの奥でギボウシ‘ワイドブリム‘の花が咲いています

花茎がちっとも上がらなかったので
上に覆いかぶさっていたサルビアを剪定して日差しを確保
そうしたらいつの間にか蕾が上がってきたんですよ~

やっぱり花が咲くにはそれなりに日差しが必要なんですよね!



その手前のオベリスクに絡んで咲くのは





白いフロックス、白いノコギリソウ
そして紫のゲラニウム‘ジョンソンズ・ブルー’

夏にはなんとも爽やかな色ですよね~♪



そして西側の花壇では夏の元気印の花が咲いてきました




毎年こぼれ種でもあちこちから出てくるんですが
ちゃんと冬越しをして大きく育ってくるんですよね

小さい黄色の花がこれからいっぱい秋遅くまで咲くんです




庭のバラやこんなかわいい花達を手作りバッグにしてみました~♪






バラや草花が描かれたとっても素敵なリネンの布に出会いました!

自分の庭の花達にイメージが似ていてすっかり気に入って
夏のバッグに縫ってみました~♪


1枚布の簡単なバッグでも出来上がったらまるで庭の花達と一緒にいるようで
すっかり気にいって持ち歩いていますよ~♪

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする