Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

ビオラをいっぱい植えました~♪

2012-12-08 | 一年草


昨晩は結構大きな地震があってびっくりしました!
でも東北の方々はほんとにまた怖い思いをされたことでしょうね
被害のないことを祈ります

今日はすっきりと晴れて気持ちの良い一日でした~♪
午前から庭に出て久しぶりに心が和みました





このニュアンス色のビオラがすっかり気に入って
テラス前のハンギングにしてみました




何とも言えないこの色合いがとっても素敵でしょ~?
大きな株に育ってこぼれるように咲いたらって思うとワクワクします~♪




この冬咲きクレマチス‘アンスンエンシス’の白い花がいっぱい咲いてくると
ここの景色もまた違ってきますね♪
このビオラとどんな風景を作ってくれるのかしらね?


その下のレンガの上には




3色植わったビオラにレモン色を加えて4色に・・・
濃い紫と濃いえんじ色が咲いてきたらきっといいアクセントになるかな?
この優しいピンクの色に一目惚れでした~♪




あちこちにビオラを置いたのでこんな感じになって
冬枯れで淋しくなる庭に華を添えてくれそうでうれしいです!


手前の紫の花はね




こんなかわいいビオラなんですよ
‘木漏れ日のくう’なんてかわいい名前がついているんです~♪


テラスのテーブルの上で咲いています
ここは日当たりが良いから冬はビオラの指定席です~♪



さらに



こんなちょっと変わった色合いのビオラも植えたんですよ


まるで蛍光色のように一部が光っているような色合い・・・
このユニークな色合いに惹かれました!


そして立ち寄ったお店には素敵な寄せ植えのハンギングがいっぱい飾ってあって
急に以前に作ったことを思い出して
いろんなビオラや葉ボタンなどを買って作ってみました~♪





ほんとは小さい苗を植えこむのがいいのですが
もう大きい苗しかなくてちょっと難しく
何とか形にはなったかなぁ~?

これから日差しの中でしっかり育って花がいっぱいになってきたら
格好の悪いプラ鉢も隠れて
花いっぱいの鉢になるかしらね?

ゆっくり育つのを待ちますね~~♪


久しぶりのビオラの数々にちょっとワクワクしているんですよ~♪
まだ植えこんだのですがそれは次回にね~~(*^_^*)


そうそう、さっきの写真のフジバカマの後ろのフェンスでは




こんなヨーロッパブドウの葉が紅葉しています~♪


どうも夏に日陰になるので育ちが今一つですが
いつか花が咲いて実がなるのを楽しみにしているんですよ~



~~~~~~~~~~~~~~~


今日のバラは




雲1つない青空を背景にアーチの上で咲くザ・ジェネラス・ガーデナー
この場所がこの季節には日当たりがとってもいいので
去年と同じように蕾がいっぱいです~♪

今日のように暖かい日が続くときっと咲くんですが
果たしてどうかしらね~~?




それにしてもこのバラの花の姿にはうっとりしますね~^


もう1つかわいいバラが咲きました!




ポリアンサローズ‘マザーズデイ’

小さいカップ咲きの花に久しぶりに出会いました~♪

ポリアンサローズの小さい花はかわいいですよね~~
来年は日当たりの良い場所でいっぱい咲いてもらいたいな~♪

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする