新年になって早や明日で1週間ですが
能登の被災地のニュースには深刻な状態であることがわかります
明日からは寒さも厳しくなるようで
1日も早く支援物資が届きますように!
さて今日の花はバラ♪
お正月明けて4日に全てのバラの花を切りました
オールドブラッシュはいつも冬剪定まで咲いてるので残しましたよ
庭は一気に寂しくなったんですが
家の中に飾った花は豪華です♪
白はアイスバーグ、濃い黄色はバターカップ、淡い黄色はクリーミーエデン、
手前の大きなピンクの花はアンブリッジローズ
蕾の方は赤色はウィリアム・シェイクスピア2000、
ピンクがかった桃のようなのはアンブリッジローズ
オレンジ色はバターカップ
新年までこんなにたくさんのバラが咲いていたのは驚異的ですね
部屋の中ではすぐにダメになるかと思ったのですが
今晩もまだどれも生き生きと咲いてるでしょう?
蕾も萼割れしてるのだけ入れたのできっと咲いてくれると
期待しています〜♪
暖かい日々なので庭にはまだ
夏からの花が何種か残っていますよ〜
クリスマスローズの蕾も上がって来てるので
庭もリセットしようかと思っています
来週は何かと忙しいので
1月半ばからバラは冬剪定と寒肥など庭の手入れをする予定です!
さて家の中では
洋ラン オンシジューム トゥインクルシリーズ
ロマンティックファンタジー
正月からチラホラ咲き出して今ほぼ満開♪
かわいい花でしょう?
暮れに咲いていたピーチファンタジーはほぼ終わり
今はこれだけ・・・
花色が淡く雰囲気が全く違うでしょう?
以前いたフレグランスファンタジーが昨年枯れて
白というか薄クリーム色が見られなくて残念!
香りが良かったんですよ〜
この濃いピンクの花はあまり香らないんですよね〜
洋ランもこれから胡蝶蘭3鉢が蕾を持ってスタンバイ
室内での楽しみがあってワクワクしています♪