ここのところの暖かい、というか暑いほどの日々もあって
バラが一気に咲いてきそうです♪
ここのところ忙しいこともあって写真は撮っても
UPできないままホルダーに。。。
先ずは玄関フェンスのバラから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/21/a6b80cb3fd8162985ebcf6dabb49d23a.jpg)
コーネリア HMsk
気づいたらこんな可愛い花が咲いていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fb/3df407e5c7c052e1f89c136f59eb9898.jpg)
あちこちにこんな感じで蕾がついて
咲いたらどうなるのかというほど・・・
今年はバラが全般に成長も良く蕾の数もたくさん♪
これはウチだけでなくあちこちでそう言われている
気温の高かった冬、そしてその後4月になっての冷え込み。。。
理由はわからないですがバラの成長に
何らかの関係があったと思わずにはいられませんね
庭に入ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c8/71da98e33db876d1b43b2fec7aea28e1.jpg)
ヨハン・シュトラウス
急にこんな優しい色合いの花を咲かせ出しましたよ
明日にはもっと咲くのかな?
でも明日は雨で19℃までしか上がらないと。。。
いずれにしても早晩ここはこの花でいっぱいになりそうです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/be/c1e722fefbeda5bab2d01ceac473a2b1.jpg)
横の鉢ではパット・オースティンが色を見せて
顎も緩んできていますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c5/2208e494356912db0ff93dcacf23dd75.jpg)
アンブリッジ・ローズも蕾の数がすごいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7a/4be85655763b5677c2b333a287b2f213.jpg)
こんなまん丸い蕾からもうじき咲きますね〜
向こうに見えてるのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/52/c84163593fb43fa3dc8c3397046f0ad2.jpg)
オールド・ブラッシュ
満開ですが蕾はまだまだあって
これも今年は最高でしょう!
そうそう、先日載せたのも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5b/26b8ae86316fe282313fc70f43976a9a.jpg)
ラレーヌ ビクトリア
日当たりの良い上の方からたくさん咲いていて
香りがとっても良くて素敵ですよ♪
バラ以外の花も色々と咲いてきていますよ
東の花壇、アーチ近くではシラー・ペルビアナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b6/4a912c90dd49d15161e0be7fc703cbb5.jpg)
花火が広がったときのような華やかな花ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ce/a9ea5760377a13836825920080fc99e6.jpg?1714495615)
いつも3、4個しか咲かないのにこの春は7、8本の花茎が上がって
アーチの足元が華やかになっていますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/75/597c18e209ea15a279b64f5260f93e36.jpg)
スイトピーもこの鉢はほぼ終わってきて
今は可愛いピンクの花!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4a/32ed04648a374255b772dee2d7d9bba8.jpg)
冬咲きクレマチスに絡んで咲くのは
ブルーベルベット
こちらは咲き始めたばかりです
素敵な色で綺麗でしょう!
アイスバーグの足元で咲いてきたチューリップは
原種 ブライトジェム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/92/4e6146d931bbedfce1e1808f29b43882.jpg)
小さなチューリップで本当に可愛いんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/72/3b35a4e0018d1c236a92c63895acc604.jpg)
夕方になると閉じてきて口をすぼめたような姿になって
これまた可愛い〜〜を連発しています(^^;;
ミニの姿で植えっぱなしも大丈夫
とは言え、以前に植えてのは数年で消えてしまい
今回はリベンジなんですよーー
お気に入りのこのチューリップ
来年に繋がってほしいですよね♪
このすぐ前には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/59/3fe35d579d5671cf79783959dafa047a.jpg)
オダマキ ブラックバロー
後ろのブライトジェムとのコラボが素敵でしょう!
消えたかと思っていたんですが今頃になって咲き出して
とっても嬉しいですね〜♪
今日も最後まで見てくださってありがとうございました