Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

ハブランサス、それと、ラミウム

2006-07-26 | 球根
          
           昨年に続いてハブランサスが開花しました

         

          これもいつも花を下さる友人の庭からのプレゼント
              昨年からこの庭にいるんですよ

            ご近所では群生しているところもあるのに
              この子はいつも1つだけポツンと・・・
              1ヶ月前に続いての開花なんですが
             いっぱい同時に咲く姿を待っています・・・

        
  

   大きくしてみましたよ
   ネッ、おしべがかわいいでしょう?
   真っ白いのを横にずっと
   伸ばしているんですよ~

   鮮やかなピンクの花びらが
   1つでも目だっています!
     

            もう1つ、小さなピンクの花を見てくださいね
               これはラミウム、小さな花ですよ

            

           これはご近所の方の庭からくださって挿し芽をしたもの
               ちょうどバラの1番花の咲いてるころ
                  5月末ごろだったかしら?
 
                無事について花が咲いてきました
                  まだまだ小さな苗ですが
            どこに植えようかしら、もう植え替えも大丈夫そうね
              
               このラミウムの斑入りの葉もいいでしょう?
                 大きくなって葉がいっぱいになると
                    とってもいい感じです
               もうずい分前に植えたことがあったのですが
                  消えていって残念に思っていたので
                     うれしい再来です!!

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ギボウシ(ホスタ) | トップ | テラスのテーブルの上で »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぷりちぃ~♪ (つむmama)
2006-07-26 09:53:30
ハブランサス、かわいーーっ!!

こんなに可愛い花なんですね。

おしべがまるでポーチュラカみたい!って思いましたよ~

ピンクの花びらと黄色いしべと、特徴のあるおしべ。

いっぱい咲いてくれるとそれはそれは見事でしょうね



Haruさんは本当に素敵なお花友達をお持ちで、羨ましいですよ~

こういうお花がひっそり咲いているお庭、イイ雰囲気だろうなぁ
返信する
ほんとね~! (milky)
2006-07-26 11:26:22
つむmamaちゃんの言うとおりだわ!



ハブランサス、ぽつりぽつりと咲くのもかわいいかもしれませんね。

甘い色がかわいいです。



今日は久々の晴天!

こんな日はなんだか元気がでますね



洗濯・掃除・それからお庭??

でも暑いね。。。庭は。。。考えよう~



我家のリコリス(夏水仙)も咲き出しました。

見てやってくださいね(^-^)/



明日、上野行きます。

Haruさんはお忙しいかな?

それとね、メールがウィルス(?)にかかったようで機能していません。

今、問い合わせ中なの、/(-_-)ヽコマッタァ
返信する
斑入りの葉 (chiemi)
2006-07-26 15:50:54
大好きです。

ラミウムと言うのですね。

可愛いお花ですね。

大きくなって葉がいっぱいになった時も、

是非アップしてくださいね。

楽しみです。
返信する
ハブランサス (xiao)
2006-07-26 19:52:06
まるで「一緒にいるのはハズカシィー」と

おしべが言っているようで

思わず笑ってしまいました。



交差する8枚のピンクの花びらが

とてもきれいですね。
返信する
あれ? (ぴ~)
2006-07-26 19:54:50
あれれ~?

うちのゼフィランサスは、そう言えばどうなったんだろ???

うちのも、どういうワケかポツリポツリとしか咲かない・・・

他所では、たくさん咲いていてもね・・・



ラミウムもあるわ~~♪

やっぱり似てるよね~~♪

でも、花の色が黄色~

この色もとっても可愛いね!
返信する
こな花・・・ (イブ)
2006-07-26 20:48:16
ハブランサスって言うんですね。

我が家にもあります。



けど時々顔出す程度。群生はしてません

ポツンポツンって感じについ存在忘れて

いつも間にか(o・。・o)あっ!そっか。って感じ。



今年も1つ先日見かけたのに花びらをなんかが食べてました。o( _ _ )o ショボーン



今日こちらは梅雨明けしましたよ。

けどなんか蒸します。Σ(´□`;)ハゥ
返信する
存在感があるね (ヒロ)
2006-07-26 22:56:09
ハブランサス、たった一輪でもどっしりしてますね

これが群生したらすごいだろうな~



今年は雨が多いのとダンゴムシが多いのとで花芽がやられてしまってます

いつもなら出ていたはずの花が出ないな~ってじっくり見てみたら、芽が出たはしからやられてる痕跡だけが残ってる!

まったくも~~~(`へ´)プンプン

返信する
こんばんは♪ (えむとむ)
2006-07-26 22:59:55
笑。おしべが横っちょ向くのですね。

かわっててかわいい!笑える。
返信する
ラミウムって… (ぴより)
2006-07-27 06:43:09
ラミウムって挿し芽できるんですね!

わが家のラミウムも挑戦してみます。



ラミウムってきれいだし、

丈夫でわさーっと茂るので、

お得感がありますよね~。



ぽつりと咲くハブランサスも綺麗ですね。
返信する
ハブランサス (lancia)
2006-07-27 23:40:58
ハブランサスの雄しべ、かわいらしい♪

花粉のたっくさんついている雌しべから逃げているのでしょうか。

細い緑色の葉がひゅんひゅん伸びているのが涼しそうな感じ

でいいですね。



返信する

コメントを投稿

球根」カテゴリの最新記事